
保育園の最寄りから40分の仕事 vs 自転車で10分の仕事、どちらがいいですか?
今、子供を保育園に預けることが決まったので
仕事を探してるんですが、
みなさんだったらどっちを選びますか?
1.友達の紹介の仕事
保育園の最寄りから電車で40分ほど
入社すると30,000円もらえる
毎月保育料15,000円割引(保育料現在38,500円)
月10万以上は稼げる
子供が熱出たりしたら帰らせてくれるなど融通がきく
2.パートの仕事
家からも保育園からも自転車で10分圏内
時給制
頑張っても月8.9万ほど
融通がきくかはわからない
- りーりー(7歳)
コメント

メロ
職種にもよるかと💦
1の方が書いてある内容だけなら良さそうですが…

あおむし
内容次第ですが、私なら2ですかね😅
電車で40分は遠いです😂
朝が早くでないといけないし、帰りも遅くなって大変…。発熱とかでお迎え行ってそのまま病院とか連れていく場合、間に合わなくなってしまったりするかも🤔?
稼ぎたいのが1番優先順位高いのであれば別ですが、1の場合子供との時間が減りそうな気がします😅
パートで、ママさん・主婦募集みたいなとこ探したほうが、ある程度融通は聞くかもしれませんね💦
-
りーりー
1は保険屋です!
友達の支社はほんとに楽だそうで、、、
そうですよね、まだ6カ月ですし近いところの方がいいですよね、、- 5月5日
-
あおむし
0歳の間って本当によく熱がでたり、風邪ひいたりで呼び出し多いです😭
私も上の子9ヶ月くらいから週2くらいでしたが保育所預けてパートはじめましたが、呼び出し多くて…😂
ママさんが大変になるので、月齢低いうちは楽なほうがいいと思います😂
1歳過ぎると大分減るので、それからでもいいような気がします😅- 5月5日
-
りーりー
呼び出されてすぐ帰ることできましたか?😅
- 5月5日
-
あおむし
私の職場は子育てママさんが多くて、保育所から電話…というだけでみんな早退だなと察してくれる感じなのですぐ早退して迎えに行けました😃
子育て経験がない男性もいるのでもちろんあまり理解を得られない男性もいましたが、それを気にしてたら多分一生働けませんし😂
もちろん申し訳ないとは思いますが、月齢低いうちはしょうがないって割りきるしかないです😅
上の子今ではほとんど呼び出しはなくなりました❗病院連れていってから保育所行くこともあるので遅れて行く場合はありますが😅- 5月5日
-
りーりー
理解してくれる人が多いと気持ち楽ですよね😅
面接の時に絶対、子供が熱出たりした場合は迎えに行くのは誰か聞かれます😂- 5月5日
-
あおむし
私も面接で聞かれたので、その質問はもはやしょうがないですね😂
子持ちは絶対聞かれると思います😅
逆にその質問がないと余計に早退しづらくなる気もします😅- 5月5日

みは
電車で40分は私には遠い気がしますが、都内とかなら普通なのでそこは個人の感覚ですよね💦
仕事内容が同じであれば、あとは将来性を考えると思います。
りーりー
1は保険屋です!
でもその友達の支社はほんとに楽だそうです😅
メロ
保険屋は最初はいいこと言うんです💦
友達も紹介料入るのでグルです😓
私の友達でシングルマザーで条件に飛びついたんですが、だんだんとノルマやらフォローやらで残業が増えたり給料が減ってやめました!
メロ
営業向いてる人ならいいんでしょうけどね😓
りーりー
結構すぐ辞めれますか?
私もやってみるだけって感じの思いです💦
今はお金稼ぎたいので、、
だいたいいくらくらい毎月稼げましたか?
メロ
辞めるのかなり苦労してました💦
在職中に次の職探したら犯罪とか言われたそうです💦
休みの日や仕事終わりにご飯や飲みに誘われて探す時間もなかったみたいですが…
最初は初任給で安くて、頑張ってれば上がる感じです!
友達は手取り12万でしたよ😓
りーりー
それは職場が厳しいとこだったんですかね😭
メロ
最初はいいこと言ってましたよ😂
だから務めたんです💦