

退会ユーザー
遅くても大丈夫です🙆♀️✨
大人になっても自分で座れない人…いないですよね😁✨

えま
うちの子は歯がはえたのは10ヶ月の時ですよ!今も2本しかないです✨

ゆきんこ
個人差があるので大丈夫かと思いますよ^_^
私の子は歯がはえたの1歳からで保健師さんからは「遅い方が虫歯になるリスクが減るよ」て言われたので気にすることないです!

ままり
子供のリハビリに関わる仕事してます😊
お座りは早くてもいい事ないですよ!しっかりズリバイやハイハイ、うつ伏せの状態になることが大事なので、いい成長してるな〜と思ってて大丈夫です!✨
歯は個人差が大きいですもんね〜…わたし自身は1歳まで生えなかったみたいですが、息子は8ヶ月の時には4本くらい生えてました…
ただ、生えない方が歯磨きしなくてもいいし、楽だなぁと思います…(笑)

フクロウ
うちも、今月13日で、10ヶ月になりますが、まだ生えません。
しかも、ズリバイもハイハイもしないので、心配でした…

suzucha☆
うちはうつ伏せ嫌いでハイハイはいまだに怪しい感じですが、歯は8本生えてて(5ヶ月で下の歯が生えてきた)、お座りは7ヶ月で出来ました。
でも同じ月齢でも、最近歯が生えたって人も居たので、本当個人差ですよね(^-^;

OOIOO
うちも全く一緒です😭
お座りは支えなかったら数秒保って倒れるし歯はまだです、、🤔少しゆっくりかもしれませんが気にしない様にしてます😩

☆ハスミ☆
うちの下の子もまだ生えてません!病院に行ったついでに聞いたら、「医者が心配するのは3歳まで生えてこなかっただから、まだなんの心配もいらないよ!」と言われました 笑
上の子も遅くて、8ヶ月の終わりに初めて1本生えてきました!

ママリ
もうすぐ10ヶ月になる息子も支えなしでのお座りはできません。ズリバイやハイハイもできません。
歯は6ヶ月頃に1本目が生えてきて、今は上4本、下2本が生えています。
コメント