コメント
なぽこ
今産後3週間ですが、もう軌道にのってると思います😄
たまに1時間くらいでぐずるときもありますが、自分では順調だと思ってます🎵
一人目の時は産後1週間で母乳もたっぷりで問題無しでした❗
skywith
3ヶ月ってききましたよ‼️とにかく吸わせる!って言われました😂
-
キャラメルフラペチーノ
泣いたら吸わせる感じですかね?
- 5月4日
-
skywith
泣いたら吸わせてました❗️とくに夜中はきついけど、がんばっておきてあげてました💦
夜中の方があげればあげるほど分泌がよくなるそうです!- 5月5日
-
キャラメルフラペチーノ
夜中がいぃって言いますよね😄
頑張ります✨- 5月5日
-
skywith
無理しないくらいにがんばってください‼️
たくさん水分とられてください♥️- 5月5日
K✩ママ
100日と本で読みました📖
私は、3ヶ月近くでした🤗
1ヶ月目は、ミルク寄りの混合
2ヶ月目に、母乳寄りの混合
3ヶ月目に完母
でした👶🏻🍼💞
-
キャラメルフラペチーノ
100日なんですね😄
混合でも完母いけますか❓- 5月4日
-
K✩ママ
3人目のお子様なんですね😊
上の子にペース持っていかれると、ストレスで母乳出なくなることもあると知り合いに聞きました👂🏻
私は、夜の寝かしつけは、ミルクの方が寝つきがいいのでその時だけミルク活用してます。
私の読んだ本によると、たくさん吸わせていれば9割の人は完母でいけるそうです😆✨💕
混合→完母いけると思いますよ🤗- 5月4日
-
キャラメルフラペチーノ
そぉなんですよ❗️
上2人は保育園に行ってるので昼間はのんびりです😚
ミルクの方が寝ますよね👍🏻
完母目指して頑張ります🤗- 5月5日
ぴらぴらぴらちゅ
1ヵ月過ぎでした😃でも病院では3ヵ月まではとりあえず頑張ってと言われました😄
-
キャラメルフラペチーノ
やっぱり3ヶ月なのですね🤔
頑張ろうかな👍🏻- 5月4日
キャラメルフラペチーノ
3週間で起動にのってるってすごいですね😊
恥ずかしながら3人育ててていつが授乳なのかわからなくなる時があります💧
(今は母乳よりの混合かな?)
背中スイッチなので置くと泣く状態で抱っこマンなのか授乳なのか眠いのか・・・
3時間とかあいてれば授乳だなって勝手に思って授乳しちゃてます笑
なぽこ
私も分からなくなるときはあります😅
でも母乳はいくらあげても良い説を信じて抱いて泣くならおっぱい出す‼ってやってるんでうまくいってるつもりになってるだけかも知れないです😅
夜中はお乳あげたらすぐベットに寝かして勝手に寝てもらってます😄
キャラメルフラペチーノ
ありがとうございます😬
頑張ってみます✨