
上の階の生活音が気になります。掃除機や子供の泣き声がうるさいです。大家さんに匿名でお手紙を書くことになりました。どのように書けばいいでしょうか?
上に住んでる人の生活音が気になります😭
1日7時半〜22時の間に3回の掃除機、叩きつけるようにドンドン聞こえます
19時〜23時に子供の泣き叫ぶ声
子供の泣き声はしょうがないと思うんです💦
それでもヤダヤダー!!って泣いていて、お母さんの怒鳴り声もキンキン声で「うるせーー!」「黙れーー!」1時間ほど毎日です。。
大家さんに相談したところ、匿名でお手紙を書いていいということになりました
どのように書くのがいいのでしょうか?
- あか(8歳)
コメント

退会ユーザー
え。というか大家さんか管理会社から言って欲しいですよね…。
居住者さんから生活音が少しきになるとお話が出てますので、って濁してさ。
匿名で書いてもなんかばれそうで気まずい!

みーちゃん
生活音って自分のところのは
わからないですからね…。
きっと子供さんがこぼしたりで
3回掃除機なのでは?
子供の泣き声については…
イヤイヤ期なのでしょうね。
うちもあまりにも子供達が悪さや
好き勝手したらガッツリ怒る❗
同じように
煩い、黙れ〰!って言ってます💦
すみません。
1時間はないですが落ち着くまで
数分程度は泣きます💦
子供がいたらお互い様なとこも
絶対あると思います。
え?
匿名で手紙を?
普通なら下の階の方ってすぐに
さとりますよね。
か、もしくはその方の両隣。
手紙出してってのは
ちょっとどうなんだろう。
それで上の階の方と気まずくとか
もめたりのトラブルになりそうで
私なら大家さんが全部屋の住人に
騒音等の件について書いた手紙を
入れるべきだと思います。
大家がしないで誰がするん💢て
私なら大家さんに腹が立ちます!
-
あか
回答ありがとうございます!
私自身イヤイヤ期をまだ経験してないので大変さもネット情報くらいしか、分からないのもあります😞
ここまで怒鳴り声が聞こえてくるとこれからの覚悟にもなりますが…💦
大家さんほんとに頼りないです笑
2年ほど悩まされているのもあり、ますます滅入ってしまいます😭- 5月4日
-
みーちゃん
イヤイヤ期は大変ですよ。
さっきまでご機嫌に遊んでたのに
急に少しでも自分の思う通りに
ならないと怒って泣いてしまう。
虐待の声も出てますが
うーん、どうなんだろうね?
まぁ、確かに本当にしている方も
いますよね。
でもママ痛い〰とかって子供が
言うのでは?
うちは下が今月2歳5ヶ月ですが
早いうちからしっかりと話してて
イタイとかも言ってます。
ママ痛い、コワイとかって子供は
自分を守るために発しますよ。
アザとか見えるとこにないかな?
ごめんなさいね、
うちも口悪く怒るのでそれだけで
虐待だと思われたら…💦
大家さんも管理会社もいい加減な
感じですね。
壁が薄いから…
なら尚更あなたから言いなさい❗
と思っちゃいますよね。
2年も上の方が同じような感じで
されてこられたのですか?- 5月4日
-
あか
下に返信してしまいました💦
- 5月4日
-
みーちゃん
私もよく下に返信してます(笑)
みなさん虐待なのでは?と
書いてますね💦
私も気をつけないと…
通報されるかもなんですね😱
通報するのなら警察ではなくて
虐待専門のところへ連絡かな。
手紙を出してもたぶんバレると
思うので私ならもう直接ピンポン
しに行きます。
うちの子達の声とか大丈夫ですか?
何か御迷惑かけてませんか?
大家さんがここは壁薄いのよね…
と言ってたので心配になって💦と
まずは切り出して
お子さんおいくつですか?
イヤイヤ期とかあります?的な
感じでリサーチしてから
それとなく泣いてて大丈夫ですか…
って聞いちゃうかな?
虐待かどうかの判断はホントに
難しいですよね。- 5月4日

退会ユーザー
大家さんから言ってもらいたいですよね。
鳴き叫ぶ声はずっとですか?
虐待じゃないですよね?!
私なら警察に1度連絡して「子供の泣き叫ぶ声が毎日ずっとしてます」って言います。
-
あか
回答ありがとうございます!
今も1時間ずーっと泣き叫んでいます😱
警察に相談しても動いてくれるものなんでしょうか??
1度相談するのも考えてみます…。- 5月4日

あか
そうなんですね💦
聞き取れるのがイヤとヤダで他にも言ってるのはわかります!
世帯数が多いのでどの人がどこの家なのか、なんとなくでしか把握してないんです😣
予想であの人かな?という目星はあるんですが、あまり会うこともなく…。
私もそうではなかったとき、とても失礼だと思うのでどこまで行動していいのか分からなくて😭
4年住んでいるのですが、上の方が引っ越してきてからほぼ毎日です…
あか
回答ありがとうございます!
管理会社も結局大家さんに言うみたいで動いてくれずなんです😭
大家さんも古いから壁が薄いのよ〜と受け流されてしまいます…。
大家さんはその方の隣に住んでいるのに!
ここ2〜3年ほど我慢してるので身バレ覚悟でも書いてみようかと相談させて頂きました(;_;)