黄色いママ
浄正院はいっぱいで0歳児からでないと入れないと聞きました!
かひょうは友達の子が行ってていい保育園だよと聞いたので、うちのコも来年から入れたらなぁと思っています😊
2児ママ︎☺︎
華表に通ってます🙂1歳児は来年までいっぱいと聞きました💦迷っておられるならとりあえず申し込みだけ済ませておく方がもし入る時にスムーズだと思います😊
華表保育園は優しい先生が多く、また色んな事を教えてくれたり行事もあるのでいいですよ✨今年園庭が新しくなりました✌️子供達はとても楽しそうです🤗
黄色いママ
浄正院はいっぱいで0歳児からでないと入れないと聞きました!
かひょうは友達の子が行ってていい保育園だよと聞いたので、うちのコも来年から入れたらなぁと思っています😊
2児ママ︎☺︎
華表に通ってます🙂1歳児は来年までいっぱいと聞きました💦迷っておられるならとりあえず申し込みだけ済ませておく方がもし入る時にスムーズだと思います😊
華表保育園は優しい先生が多く、また色んな事を教えてくれたり行事もあるのでいいですよ✨今年園庭が新しくなりました✌️子供達はとても楽しそうです🤗
「保育」に関する質問
幼稚園入園式が出来なくて悲しいです。 吐き出させてください。 子供が生まれてから色々あり、(両親的ともに職場のパワハラで転職)現在自宅保育です。 子供が生まれる前から、住宅について何度か相談していましたが決ま…
2歳になったばかりの長女と3ヶ月次女を自宅保育でみてます! もう限界!! みなさん何して過ごしてますか? 午前中で家にあるおもちゃは一通り遊び尽くしてしまってお昼寝後の15時半〜夜ご飯までの時間が地獄です😵…
皆さんの地域は学童って在宅勤務だと預けられないですか? 申込書に、「保護者が家庭にいるときは、家庭での保育をお願いします」と書かれてました。 在宅勤務なので、え?となってます。 学校の学童です。 人数的には…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント