※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむもり♬
家族・旦那

旦那よおもちゃ買うのは良いが、そのおもちゃの対象年齢6才以上で娘にと…

続けて同じような投稿ですみません。。


旦那よ
おもちゃ買うのは良いが、
そのおもちゃの対象年齢6才以上で
娘にとってまだ使ったり、遊んだりするのは難しいぞ

確かにいつか使うが
それでもそのおもちゃは
今の娘は、1人で遊ぶのは無理やわーー(òロó)

コメント

みーちゃん

一人で遊ばせなくても
お母さんやお父さんと一緒にって
どうですか?

子供って物覚えとか凄く良くて
うちの下の子なんて上の子ので
遊んでますよ〰。

やり方すぐ覚えますし
アレンジして自分流に遊んだり
子供って親が思ってるよりも
はるかに成長早いなぁ💦て感じます

はなまる

わかります。ウチの旦那かと思いました(笑)月齢とか見ないで、自分がいいと思ったらそれを買う…

万が一それで怪我したらどうすんだ。それにたくさんおもちゃを買ってあげれるような経済状況じゃないんだから、買うときはしっかり、今必要なのか、気にいるか、安全性はあるかを判断して選んでほしい。切に。

にゃんこ

うちは義父がそれをよくやります😅
3歳以上なら頑張って使えても6歳以上だと結構難しいですよね💦
誤飲するようなサイズやパーツがなければとりあえず近くに置いておいてどう遊ぶか様子を見ますかね😂

89

気持ちですね、
気持ち!