※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あ☆
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子が階段から落ちたが、特に変わりなければ普段通り過ごしてよいですか?

パントリーからサンルーム行くとこに2、3段階段あるんですが2歳3ヶ月の子とサンルームにいて階段降りようとしていてどのように落ちたか分かりませんが階段から落ちました。見たら仰向けになってました。すぐ泣いていて抱っこすると泣き止みいつも通りに今過ごしてます。
特に変わりなければいつも通り過ごしてよいですよね?
お風呂とか…

コメント

もも

保育士をしてます。私の娘も落ちたときがありましたが、おいしゃさんに、一日は様子をみて下さい。後から、症状がでるときもあるので。とのことでした。すぐに落ち着いて過ごしているようなら、かわりなく過ごして大丈夫です!と言われました!(^^)

ハリネズミ

顔色が悪くなったり、吐いたりがないか注意して見ていてあげればいいと思います。うちも今4歳ですがすごく活発で止めても止めても何でも登るので落っこちた事は何回かあります(^_^;)親は大怪我にならないよう見守るしかできず。。。結局自分でやって学ぶんですね。今は ここから落ちたら痛い、とか区別して遊べるようになってきました(^^)
頭をぶつけてから48時間は特に注意するようにとお医者さんから聞いた事があるので、いつもと違った様子がないか気をつけてあげていればいいと思いますよ。強くぶつけているようであれば、1日くらいお風呂に入らなくても問題ないのでお風呂をお休みしてもいいかもしれませんね。お大事に。

みーちゃん

すぐに泣いたのであればまずは
安心して大丈夫だそうですよ。

24時間は機嫌悪くなったり
顔色など悪くなってないか見てあげて
食欲など普段通りならばほぼ大丈夫
だと思います。

うちもよく頭を打ってましたが
大丈夫でしたよ。

◎

うちも半年くらいのときに高めのソファから床に落ちましたがすぐ泣いてそのあと特に異常なく機嫌も良かったので大丈夫でした!