

89
お風呂の時、顔は湿疹の出てしまう頰や口周りなど、部分的に石鹸つけてます。
少し目を離すと手でゴシゴシして目に泡が入り泣きますが、そこはこちらがなんとか気をつけるようにして、パーツに泡つけてクルクル、あとは手にお湯をとってパシャパシャとすすいでいます。手触りで石鹸残りを確認し、不安な時は目や口元を手でガードして頭からシャワーです。

レオ
お風呂で、ガーゼを軽くしぼってから、顔をふきぬらしてますよ。そのあと、ベビーソープで洗っています。そして、またガーゼを軽く絞り、泡をとる感じです。顔にお湯はかけてないです?

レオ
訂正→顔にお湯はかけてないです。

えーなん
新生児の頃から顔にはベビーソープつけて洗ってます!
沐浴の時は泡を落とす時はガーゼを濡らして軽く絞って拭いてました!
一緒に入るようになってからはガーゼだったり、手でバシャバシャかけたりしてましたが、最近めんどくさくなってシャワーを頭からサーっとかけてます!
最初は泣いてましたが、だんだん慣れてきましたよ( ´∀`)

ぴかぴか
みなさん、ご意見ありがとうございます。
気長に頑張ってみます(๑ •̀ω•́)۶✨
コメント