※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
子育て・グッズ

息子の誕生日に風邪で悩んでいます。一升餅を注文せず、初節句に焦りが。延期すべきでしょうか?急ぎの配達可能なお店情報を求めています。


いつもお世話になります😀

4/25が息子の誕生日だったのですが
4/20から高熱が続き風邪の症状がよくならず
また私にも移り2人ともまだ治っていません。

一升餅や誕生日パーティーは
治ってからにしようと思い
一升餅を頼んでいなかったのですが
明日初節句なので
そのときにお祝いすればいいと実母にいわれ
注文もしてないし焦っています😰

GWで通販などは出荷していないし
そもそも何日か前に注文しないと
ダメなものですよね??

はじめての誕生日、初節句
特別なものとネットに書いてあり
私も気合入ってましたが
仕事復帰、体調不良、子供の看病で
そこまで気が回らなかった自分を
反省してます...💧💧

初節句や誕生日のお祝いを
来週延期というのは
よくないでしょうか?😓

そして翌日配達してくれるお店など
知ってる方いたら
どなたかアドバイスお願いします😢


コメント

まっちゃ

まだなおってないのでしたら無理せず来週に、と思います💦
一応一升餅作ってくれるのは和菓子屋さんだと思うので近所の和菓子屋さんに問い合わせてみるとか💦
いそいで頼んで変なお餅きて後悔するのも可哀想なので自分のペースで準備して良いと思いますよ!

  • t

    t

    ありがとうございます😣❤️
    そう言っていただけると少し気が楽になります😢
    近所の和菓子屋さんが無理だったら、延期したいと思います💦
    ありがとうございました🙇‍♀️✨✨

    • 5月4日
deleted user

楽天で「一升餅 あす楽」で検索すると11時までの注文で翌日配達してくれますよ!
ちなみに私は食べやすいように、一升餅ではなく、一升米にしました☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    でも2人とも治ってないなら、治ってからのほうがいいと思います😭

    • 5月4日
  • t

    t

    ありがとうございます😭❤️
    一升米は初めて聞きました😳
    お米を一升リュックの中にいれて、お子さん背負ったんでしょうか?🙄
    お米だったら必要なものだから、お餅より楽ですね✨
    楽天でも検索してみて、見つからなかったら延期したいと思います😣
    ありがとうございました🙇‍♀️✨✨

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一升米とリュックはこんな感じです❣️
    このお米をそのまま
    リュックに入れて、肩に紐通してお腹のところでちょうどよくなるように結んで背負わせました☺️
    母が注文したんですけど、風呂敷もあったみたいです⭐
    一昨日が誕生日だったんですけど、実家族と都合が合う日が昨日だったので、初節句のお祝いも兼ねて昨日やりました😍

    • 5月4日