
1歳の娘が離乳食を食べない。食べない時はミルクで補うことに不安。食パンばかり食べていると心配。どうしたらいいか。
1歳の娘が離乳食を全然食べません。
3口とかで終わるときもあります。食べなかった時はフォロミを哺乳瓶であげています。
食べむらがある時期なんだと思いますが、数種類準備して選ばせても全然食べないとイライラ&心配です💦
もう1歳なのに哺乳瓶でミルクをあげることにも抵抗があり…(虫歯になるとか)。
かといって牛乳を哺乳瓶であげてみても拒否、ミルクをコップやストローであげても拒否。
一体どうしたらいいのか…。
ご飯食べなかったらミルクで補う!。はいつまで続ければ良いのでしょうか?
まだミルクがあるからいいや、で安心しててもいいのでしょうか?
また、食パンなら食べたのですが毎食食パンあげるってどうなの?って思ってしまいます😱
- m(8歳)
コメント

Kai
11ヶ月の娘がいます。うちも食べムラがでてきて、最近全然食べてくれなくなってきてしまいました…まだ母乳をあげているのですが、こちらの質問の回答、参考にさせてもらいたいです。回答になっていませんが、同じような状態の方がいて、うちだけじゃないんだと少しホッとしました。お互い食べてくれるようになるといいですね!

まんま
離乳食の後期ぐらいですかぁ!?
味付けとかどんな感じですかぁ?
市販の離乳食も食べむらがありますか!?
-
m
回答ありがとうございます!後期にはいりました!
味付けは結構試してるつもりで、大人の麻婆豆腐の甘口や味噌汁薄めたやつに野菜とかだと食べてくれました。手作りしたお好み焼きとかおやきなど全然食べてくれなくて💦
市販のは全然食べないです💦- 5月4日
-
まんま
そうなんですねぇ😊
もしかしたら薄味が嫌なのかも
しれないですょ🎶
少し味付けをつけてみたり
あとは野菜の硬さとかもあるかも
しれないですねぇ☺️
市販のやつは食べさせたことがない
ってことですか?- 5月4日

お母
ミルクを飲みたい、ミルクを貰えると思っているから食べない可能性もあるのかな?と思いました🤔
食べなかったらもう無いよー!と教えて、ミルクをあげないは試してみましたか😊?
-
m
回答ありがとうございます!
それもあるんですかね💦
全く食べないときは、心配でついあげてしまいます😢
ミルクをあげないのは試したことないです💦
ただ保育園では、ミルク(哺乳瓶)を拒否するそうでご飯はほぼ完食してます。。- 5月4日

❤︎
キャラクターもののコップを買いそれにストロー差して、牛乳専用とかにすると飲んでくれますよ😊✨
哺乳瓶はミルク・マグは麦茶と認識してると中々牛乳入れても飲んでくれない事も多いので新しくコップ買ってみるといいですよ🎵
ご飯食べなかったらミルクで補うは1歳までだと栄養士さんに言われました(^^;もう1歳過ぎたらミルクで調節ではなく補食で補う方がいいそうです!
ご飯食べないなら食べるものをあげるようにしてと言われました!
食パン食べるならあげてもいいと思いますよ(^^)でも毎回最初から食パンあげるのではなく、まずはちゃんとご飯用意して食べないなら食パンをあげるという感じにやってみてはどうですか?😊
-
m
回答ありがとうございます!
新しいコップ買ってみます!
哺乳瓶に牛乳いれて近くに持っていっても、咥えもしないで拒否なのですごく敏感というか…。
1歳まだなんですね💦
フォロミがそろそろ無くなるので新しいのを買おうか迷っていましたが買わなくて良いんですかね?💦- 5月4日
-
❤︎
栄養が心配なら飲ませてもいいと思いますが、食べない時に足すのではなく朝少し飲ませる程度にあげてはいかがですか?😊✨
- 5月4日

ももり
うちは1歳半になるまで離乳食ほっっっとんど食べませんでした(^^;)
1口も食べない、数口で終わるなんて日々がずーーっと続きました。試しに赤ちゃん用のおやつを与えてみても食べないくらい、食に興味がない感じでした。母乳だったので、離乳食より母乳が良かったのかなー、って感じでした。他の方も仰ってるようにフォロミをやめてみたら食べ出すかもですね!
ちなみにいまだに基本少食です。
体重も成長曲線の下の線にギリギリ乗ってるような細身ちゃんですが、健康面は問題なく育ってます!!
-
ヒマ
最近、殆ど離乳食を食べなくなり心配しています。食べない時は母乳をあげてます。体重の増えも少ないですが、元気に育っているので、ももりさんのメールを見て安心しました😊
- 5月19日

みたらし
食べなかったらミルクというのを一度やめてみてはどうでしょうか?
何を出してもだめですか?何か食べるものがあるなら食べるものを与えるでもいいと思うのですがどうでしょう?(^^)

mini
こんにちは🙂1度食べなかったらミルクをやめてみて、ご飯を食べなければ食べる食パンをあげてみるようにしてみてはどうでしょう。麻婆豆腐や味噌汁は食べて、お好み焼きやおやきは食べないとのことなので硬いもの、パサつくものは食べたくないのかなと思います。奥歯は生えてますか?うちはまだ前歯のみでパサつくものは食べないです🙂餡掛け風の物とか、おかずの水分を増やすとかすると食べやすいかもしれませんよ😌💕
m
コメントありがとうございます!
一緒に参考にさせてもらいましょう✨