
愛知県長久手モリコロパークで開催しているうまいもの祭り行ったかたい…
愛知県長久手モリコロパークで開催している
うまいもの祭り行ったかたいますか?
うまいもの祭りにも、モリコロパークにも
初めて行くので色々と教えて欲しいです(・ω・)
ベビーカーで会場にいけますか?
食べるイスやテーブルはありますか?ない場合
レジャーシートを敷いて食べれる場所ってありますか?
近くに売店などありますか?
子どもが楽しめそうな場所って
会場の近く(モリコロパーク内)にありますか?
分かる事だけでもいいので教えて欲しいです(・ω・)
後、何か気づいた事教えてほしいです(^ ^)
よろしくお願いします(^ ^)
- むぎ(8歳)

うれい
こんにちは!
昨日、行ってきました☆
ベビーカーで会場はいけますよ。
食べるイスやテーブルもあるのですが結構いっぱいなので再入場ゲートから出て芝生の広場でレジャーシート広げで食べた方が落ち着いて過ごせると思います!
再入場ゲートからは何度も出たり入ったり出来ます。
楽しんできてください^ ^

エママ
会場のすぐ外は、芝生広場のようなところが広がってるのでレジャーシート広げてくつろいでるかたも多くいますよ🎵
うまいもの祭りの会場以外にも、いろんな動物のオブジェがある場所や、小さな遊園地、アスレチック広場、有料300円ほど?ですが児童総合センターとかもよいかと思います😆

ジャスミン
出身大学が、とても、ちかいです(^○^)
わたしは実は行ったことないですが、友人が毎年行ってましたよ💕
とても混雑するので車🚗だとかなり渋滞が予想されます💦💦
近くにはIKEAやイオンがあるので、出来れば公共交通機関を使った方がいいかもしれません❣️

ゆうくんQ
今年はまだ行ってませんが、毎年行っています。
車で行く場合は混雑するので朝一行くことをお勧めします。本当は一番空いてるのは初日なのですが‥‥
あと、普通に入場するより入場料安くできるパターンがあります!車の場合は事前にローソンのロッピイで前売りを買って行くといいです。大人ペア券だと1000円です。(当日券は大人600円)
リニモで行く場合は、1デイ切符と入場券がセット販売されているので、それを駅で買うとお得ですよ。
会場内の飲み物は高いし待ちも長いので、飲み物は買って行った方がいいです。
なんか節約方法ばかりですみません(^^;)
楽しんで来てください!!

まややん
先週の日曜日行きました♪。.:*・゜
みなさん言ってるように私も芝生にレジャーシートひいてました!
あと、みんなワンタッチテント持ってきてました!
当日券を買う列が結構ながかったので
もし可能なら前売り買った方がいいですよ♪
-
まややん
私は日曜日の11時着でしたが
道は混雑してませんでした!
ただ駐車場が1番遠くでしたが😋
でもそこから可愛い列車がでてるので
それで会場までいきましたww- 5月4日

マカロン
今年行きました( ¨̮ )
11時前に着いて、西駐車場がいっぱいでした。入口が同じ南に止めることになりましたが遠かったのが失敗でした🤣北駐車場をオススメします🙆♀️
暑い日ならワンタッチテントがあるならオススメです!席はないことも考えてシートは持って行った方が良いと思います!
2歳児2人と行きましたが、遊ぶとこもありますけど芝生のところで走り回ったり持って来たボールで少し遊ぶくらいでも充分でした(❃´◡`❃)
ベビーカーでいくの問題ないですよ♡

むぎ
まとめてのお礼で失礼します(>_<)
皆さまコメントありがとうございます(^ ^)
やはりレジャーシートなどは必須みたいですね。
前売り券買ってから行こうと思ういます(^ ^)
車で行くので渋滞も覚悟しなくては(>_<)
楽しんで来たいと思います(・∀・)
コメント