※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ-ちゃん❀
妊娠・出産

冬生まれの子供のママさんへ。出産後のパジャマについて質問です。授乳口のついた暖かいパジャマが必要でしょうか?それとも普通の冬用パジャマで大丈夫でしょうか?参考にさせてください。

雪国で冬生まれの子供のママさんに質問です!
産後、退院後のパジャマは普通のパジャマでしたか?それとも授乳口がついてるパジャマでしたか?

12月に出産予定ですが、雪国なので夜中の授乳とか寒いですよね💦
なので授乳口がついてる暖かいパジャマを用意した方がいいのか、今まで着てた冬用のパジャマでいいのか……

参考にしたいので教えてくださいm(__)m

コメント

ママリ

私は1月予定ですが病院からもらった冊子には授乳口付きでなくていいと書いてありました。
周りに聞いても前開きでボタンはずした方が楽と言っていましたよ。

あとパジャマは普通のにして羽織るカーディガンなどを準備しようと思っています。聞いた話だと院内って結構暑いみたいです。

  • あ-ちゃん❀

    あ-ちゃん❀


    確かに院内は暖房きいてるので暑いくらいですよね💦
    その真逆に帰宅後の夜中は雪国で極寒なのでどーしようか悩んでました(>_<)
    買って損したくないし、デモ買わないでて、やっぱり必要!となってもすぐには買いに行けないので…(>﹏<)💦

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい退院後の話だったんですね(>_<)
    私だったら普通のパジャマにpassportとかで売っている上着を羽織ると思います。
    この方が温度調節出来るかなと思うので。
    経験談じゃなくてすみません😣💦

    • 10月27日
  • あ-ちゃん❀

    あ-ちゃん❀

    いえ②😄
    ありがとうございます♡
    わぁ!!こんな暖かそうな物があるんですね**(ू•ω•ू❁)**
    確かにパッと羽織るだけで暖かそう✨
    ネットで見てみます!

    • 10月27日
ユーさん

一人目を1月に里帰り出産しました!里帰り先は宮城で、同じく雪国です(•ε•`)

夜中の授乳とても寒かった記憶があります〜!普通のパジャマと授乳口付きパジャマどっちも持ってましたが、授乳口付きはあった方がいいかなぁ~って思います!やはり何か羽織っても首周りが寒いですよ!

  • あ-ちゃん❀

    あ-ちゃん❀

    やっぱり授乳口付き、あった方がいいんですね!
    ありがとうございます!1着くらい買っておこうかな♡ʾʾ

    • 10月27日