※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
妊娠・出産

つわりの症状は10wで落ち着いてきたが、臭いに敏感で吐き気が続く。家事が難しく、早く臭いが収まることを願っている。臭いづわりはいつまで続きましたか?

臭いづわりはいつまで?
5wからつわりがはじまり、現在10wで、ようやく落ち着いてきました。
吐いたことは一度もなく、ただ、常にむかむか、ゼリー一口しか食べられない日や、逆にお弁当もたべれる日、はたまた目眩で寝たきりだったり、水も飲めなかったりと、日々つわりがかわっていっていましたが、吐き気&においは常にありました。

現在少し落ち着いてきたのですが、においだけが本当に臭くて気持ち悪くて、部屋も外もなにもかもが臭すぎて、それのせいで、周りの空気が動く度に気持ち悪くてしかたありません。じっと空気清浄機の横ですわっていれば、気持ち悪くもなくてかなり落ち着きます。

体はとても元気で、外がくさくないときは外出もできるし、作ってもらったご飯なら食べられるし、外食などは食べられるのに、特に調理中の臭いや、キッチンや冷蔵庫、流し台の臭いがくさすぎて、マスク、空気清浄機をしていても吐きそうになって、とても家事ができません。旦那が家事をしてくれてますが、サボってるみたいで申し訳ない気持ちになります。

臭いだけはどうにか早く普通に戻ってほしいとおもっているのですが、みなさんは臭いづわりはいつまでつづきましたか?

コメント

M&S&K(・∀・)ノ

人によりけりかもですが、あたしは18週過ぎぐらいまででしたかねー!

臭いほんと辛いですよね😭

常にマスクしてました…汗

最近今更になってまた若干出てきてボディーソープの臭いがダメになってます汗

早く産みたいですww

  • ともとも

    ともとも

    18週ですか!臭い本当に本当に辛いです(T_T)
    鼻栓ほしいくらいです(;゜∀゜)マスクは必須ですよね😂

    途中から苦手な臭いが出てくることもあるんですね!私もシャンプーなんかはとにかく息をとめてます😫

    もうすぐですかね?😍私も早く産みたいです🙏😂

    • 5月4日
  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    鼻栓してマスクやりましたよー😂😂

    あたしは柔軟剤とか香水とか香り系がダメになりましたね😩

    食べ物とか結構大丈夫でした!

    お気に入りの柔軟剤やら香水全てダメになりましたね!

    でも産まれるとびっくりするぐらい大丈夫になりますよ!

    いまだけの辛抱ですね😭😭

    もうすぐなので頑張りまーす❤

    とりあえず好きな香り見つけるといいかもですね!

    • 5月4日
  • ともとも

    ともとも

    鼻栓って売ってるんですか???
    ティッシュつめようかとおもったんですけど、ティッシュの臭いも無臭のはずなのに臭くて、つめれません😫

    人工的な臭いは本当に臭いですよね💦

    もうちょっとですね😍頑張ってください🍒
    私もながくてもあと7ヵ月と思って頑張ります!

    • 5月4日
  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    ありがとうございます❤❤

    鼻栓ティッシュでした!

    ティッシュきついですか?

    鼻栓て売ってるのかなぁ…🤔

    • 5月4日
  • ともとも

    ともとも

    ティッシュですか😂色々ティッシュもメーカーで変えて買ってみたんですけど、今のところどれも臭くて、鼻かむのも一苦労です😑

    鼻栓検索してみます(笑)

    • 5月4日
k-mama

希望がない回答で申し訳ないのですが、、、私は出産まで匂いづわりは無くなりませんでした💦

ずっとマスクをつけてました。
あとはミントの香りなら大丈夫だったので、ミントのアロマオイルを持ち歩いてマスクやハンドタオルに付けたり、苦手な匂いを嗅いでしまった後にミントで鼻を浄化させたりしてました💦

でも出産後に本当にすぐ治ります!
今までが嘘のように、苦手だった臭いが大丈夫になりますよ!

  • ともとも

    ともとも

    そうなんですね😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
    マスクは必須ですよね(T_T)
    なるほど!アロマオイルですか!ちょっと気に入る香りを探しにいってみます!!

    そうなんですね!😂早くその体験したいです😑鼻がおかしくなりそうで、普通に鼻呼吸できずに困ります😂

    • 5月4日
  • k-mama

    k-mama

    私はペパーミント、レモングラス、ベルガモットあたりを使ってました!
    逆にジャスミンとかローズマリーとか妊婦さんがあまり使わない方がいいものもあるので、アロマショップの店員さんに相談してみてください💡
    少しでも匂いづわりが解消されますように(>_<)

    • 5月4日
  • ともとも

    ともとも

    わー!どれもスッキリしていてよさそうですね😍マスクの外側につけるかんじですか??

    そういうのもあるんですね><さっそく行って相談してみます😃🙏ありがとうございます!

    • 5月4日
  • k-mama

    k-mama

    そうです!
    マスクの外側か、あとはコットンに付けてマスクの内側か、アロマオイルが肌に直接つかないようにだけ注意してました💦

    ともこさんのお気に入りの香りに出会えたら良いですね✨

    • 5月4日
  • ともとも

    ともとも

    なるほど!ありがとうございます😃とっても参考になりました😃🍒

    • 5月4日
ハル

私も臭い悪阻酷かったです。
妊娠5ヶ月ぐらいで少し落ち着きました。
ただ嗅覚が発達したように臭いには敏感のままで、気持ち悪くまではなりませんでしたが出産するまで苦手な臭いがするとムカムカはしてました。

産後は臭いも気にならなくなりましたよー☺
悪阻早く終るといいですね(о´∀`о)

  • ともとも

    ともとも

    そうなんですねーーーーー😂😂😂😂😂😂出産までですか!!😂
    現在一番吐きそうになるランキングが冷蔵庫なので、家事をするとなると恐ろしいです😫
    これから夏もくるので、更に恐怖です😑

    産後は気にならなくなるんですね!早くつわりも終わって赤ちゃんにあいたいです🙏

    • 5月4日
  • ハル

    ハル

    元気な赤ちゃん産んでください!
    悪阻辛いですが赤ちゃん元気な証拠ですよ(о´∀`о)⤴

    • 5月4日
のん

私はピークは安定期入るまででしたが、産まれるまでは臭いづわりありましたよー!
私は食材系の匂いがダメで、流し台を片すのもゴミを片すのもキツくてしばらく旦那にお願いしてました!←自分でやる時は鼻にティッシュ詰めてマスクしてましたw
もちろんスーパーに買い物もキツくてマスクの上から抑えるのも日常茶飯事でしたね(´・ω・`)
あとは夜勤の日の旦那が寝た後の寝室の匂いがダメで、寝る前は換気したりしてましたねー!
ちなみに産まれるまで全くダメだったのは、ネギの匂いと香水でしたねw
産婦人科の検診やお買い物行ってる時に香水の匂いさせてる人がいる時は本当に生き地獄でした(´・ω・`)

  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    横からすみません!w

    うちも旦那さんの寝てる時の体臭やらがほんとにダメで辛かったです😂😂

    申し訳なかったですが、ファブリーズ全開でした😂😂WWW

    • 5月4日
  • のん

    のん


    まさかのお仲間さんが♡

    いやー、横で寝てるしあの匂いホントに辛いですよねw
    産んだら気にならないんですけど…
    今回もたまーにクサってなって、こっそり窓開けてますw

    ファブリーズ全開‼︎
    私も真似しようw

    • 5月4日
  • ともとも

    ともとも

    産まれるまであったんですか😂😂😂
    流し台とゴミは本当に自殺行為ですねー💦
    あ、寝室の旦那の臭いはものすごいですよね😂私は空気清浄機まわしてます(笑)

    産婦人科で香水は本当にやめてほしいですよね😥私も吐き気がしたことありました💦

    • 5月4日
  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    めちゃめちゃわかります😂😂

    初期は地獄でした😂😂

    言えないし、辛いし、臭いし…WWW😂😂

    アルコール飲んだ後イビキかいて寝てる時の口臭が辛すぎて殴りたくなりました😂😂

    ファブリーズ使えますよ!WWW

    置型とスプレー必須ですwww

    • 5月4日
  • のん

    のん

    悪阻も1ヶ月だけ落ち着いてた感じで常に気持ち悪さ全開だったのもあるので、匂いにも敏感だったのかもしれないですw
    旦那が数時間前にコンビニ弁当とかカップラーメン食べたのも部屋に入った瞬間分かるほどだったので(ό௰ὸ)←お陰で食べたあとはファブリーズしてもらってましたw
    寝室の旦那の匂いヤバイですよね‼︎
    でも、空気清浄機回しても臭い時は臭いwww←寝室もリビングも空気清浄機フル回転してますw
    産婦人科の香水は悪阻がない人or婦人科にかかってる人なんだろうなーって勝手に解釈してますが、これが悪阻経験ある妊婦さんなら…悪意しか感じないですけどねw

    • 5月4日
  • のん

    のん

    アルコール飲んだ後…ヤバすぎますよねw
    うちは毎日晩酌するんで感覚マヒしてますが、飲みに行った日の夜は…殺意しか感じなかったですwww

    今回は悪阻がマシだったのもあるんですが、空気清浄機がフル稼動してマシになってる事にコメして気付かされましたwww
    娘がなんでも触るお年頃じゃなかったら、置き型置きたかったんですけどね(ό௰ὸ)
    あと1ヶ月なんで窓ど空気清浄機とファブリーズスプレーに頑張ってもらいますw

    • 5月4日
  • ともとも

    ともとも

    なるほど!つわり酷かったのですね😢😢😢

    あ!わかりますわかります!うちは、換気扇+窓全開にしてもらってます😂一日中換気扇がまわっていて、ノイローゼになりそうだと旦那が言ってましたw

    ヤバイです!枕とかシーツとか洗いまくってます!空気清浄機まわしても臭いですよね‼️脱臭機買うか真剣に悩みましたw

    ほんとですね😂嫌がらせかとおもいます😑💦w

    • 5月4日
  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    娘ちゃん触ると危ないですもんね😭😭

    そー言えばファブリーズのスプレー?撒き散らすやつ!新しく出ましたよね!?確か

    ちょっと高いけど…🤔

    良さそうだなーと🤓🤓

    • 5月4日
  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    ノイローゼ😂😂

    旦那さんファイト😂😂

    早く良くなりますよーに✨😭

    • 5月4日
まーこ

わたしも18週頃くらいまで冷蔵庫のにおいやスーパーいけませんでした…(>_<)でも未だに旦那の口臭がだめです。。体臭ではなく口臭のみ…😭にんにく食べてきた時は特に…😖臭いと言って傷つけてしまっているのでほんとに申し訳ないです。。😢

  • ともとも

    ともとも

    18週までですか!産むまでという方もいらっしゃったので、ちょっと希望が持てました😊
    わかります!!にんにく食べた口臭はは、ほんっとにエグいです😫私も、あまりにも臭すぎて「くっっさ!」といってしまって、傷ついてました😥申し訳ないですね😢

    • 5月4日
  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    にんにく...w

    地獄絵図ですね😂😂😂

    • 5月4日
あみさ

優しい旦那さんですね😊
私は確か17周くらい?悪阻が終わる頃までがピークで、我慢できるレベルで出産まで続きましたヽ(´o`;
タチの悪いことに旦那のにおいがダメになって何とも言えない気分でしたね💦
他にも玄関のにおい、トイレのにおい、洗濯物のにおい、お米の炊けるにおいが無理でした!
お米だけは出産まで本当に無理で、炊けるまで別の部屋に避難してました(>_<)

  • ともとも

    ともとも

    ありがとうございます😃
    そうだったんですね><やはり出産までは続くのですね((T_T))
    わかりますよ!旦那も、玄関もトイレも洗濯物も臭すぎて(T_T)お米だめな方多いようですね(..)今のところ大丈夫ですが、これからどうなるか。。怖いです((T_T))

    • 5月4日
らんまま

わたしも5ヶ月入るまできつくて
旦那のにおいもたまにだめになってました😂
しかも私飲食店勤務で😂
裏ではマスクしてました😂
安定期入ったぐらいで落ちつきましたよ☺️

  • ともとも

    ともとも

    飲食店勤務は地獄ですね(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)安定期はいったら落ち着いたんですね!ちょっと希望が持てました><毎日臭いのせいでストレスがものすごくて、おかしくなりそうです(笑)

    • 5月4日
  • らんまま

    らんまま

    わかります〜❗️お客さんの匂いもだめで🙅とにかく無臭希望!常に鼻つまんでましたもん。笑

    • 5月4日