※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ERKP
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが授乳のペースについて相談しています。3時間ごとに授乳し、1日8回の授乳が必要です。ミルクの消費量が気になり、3時間もたないお子さんがいるかどうかも質問しています。

生後1ヶ月でミルク160飲みます🐮🍼
3時間に1回でなかなか4時間あきません。
だいたい2時間半ぐらいになると
お腹すいたよーと泣き始め
3時間に1回ペースなので1日8回の
授乳になります( ´•௰• ` )

ミルク1缶6日でなくなります(笑)
1人目の時は1ヶ月4缶ペースだったのですが
これは飲みすぎですか?
3時間もたないお子さんいますか?

コメント

☺HappyDream☺

やっぱり男の子はよく飲むんですかね💦
うちも上の子、半年くらいの時に400飲んでた時あります💦160と240用意してあげてました💦

で時間も3時間持たなかったです!

  • ERKP

    ERKP

    えー!?1回に400ですか?😳

    1人目が女の子だったので
    分かりませんがなんか
    男の子はやっぱりなにか
    違いがありそうですね(笑)💦

    3時間もたないですよね😭
    1ヶ月の頃はどのくらい
    飲まれてましたか?

    • 5月3日
  • ☺HappyDream☺

    ☺HappyDream☺

    はい、1回に400飲んでました💦

    1ヶ月の頃は忘れたんですけど、産後すぐ(入院中)は看護婦さんに「これだけ飲めれば合格」って言われてた量の3倍飲んでました(笑)

    男の子、すごいですよね💦💦
    うち、主人も私も背が高くて、入院中から飲みっぷりや足のサイズを見て「絶対大きくなるわ~」って看護婦さん達に言われてました✋

    私、今回女の子なのでびっくりする位経済的です(笑)

    • 5月3日
みきちょこ

まさに!同じなのでコメントしちゃいました!

160飲んでも、まだ飲みたがったり、起きている時間帯は2時間半で泣き出したりするときもあります。
寝ていると4時間あくのですが…。

ミルクの目安量を見ると、3ヶ月位まで160みたいなので、1ヶ月からこんなに飲んでいて心配になります。

もうすぐ地域の助産師訪問なので、伺いたいと思ってます!

Natale

同じくらいで160飲みます!
時間はまちまちで
2〜6時間あきます☺️
ミルク1缶4日持てばいい方です🤣
お腹すいて寝てくれないよりかは
いいかな〜と諦めてあげてます😊