
12月生まれの女の子の七五三、いつが適切でしょうか?来年でも3歳なので検討中です。他のママさんの意見を聞きたいです。
七五三について
12月生まれの女の子のお子さん、七五三はいつされましたか?
我が子は2015.12月生まれなので、満年齢で今年だと思うのですが、今のところイヤイヤ期がすごくて、約半年後、着物、草履を履いてくれる気がしません…(~_~;)
一応来年でも3歳だし、来年やるのもありかな?と思っているのですが数えから2年も遅れてやるのは良くないでしょうか?
実際にいつされたか、また同じ年のお子さんのママさんはいつするのか教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
- さくら(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

ゆもとみ
うちの子2015年1月生まれで…去年の11月に七五三はやり、写真は今年の2月に撮りました!!

(*゚∀゚*)
うちは、満年齢で去年七五三しましたよ✨
我が家も、前撮りの時の様子(6月に撮りました)見てると
大丈夫かなー?と思いましたが
なんとかなりました💕
思いっきり可愛い〜って褒めて、
着てもらえるように促しましたよ👍🏻
草履は、お参り中履ければオッケーですし🙆♀️
ちなみにお参り終わってすぐ着物も脱ぎました(笑)
食事に行く予定だったので😊
-
さくら
お返事ありがとうございます!
満年齢でされたんですね。
長時間は着られなくても短い時間なら大丈夫かもしれないですね。
可愛いーと褒めて今年やってみようと思います。- 5月4日
さくら
お返事ありがとうございます!写真は後から撮られたんですね。
11月の七五三の衣装はどうされました?
ゆもとみ
義妹の20年前のやつを使いました!!
義両親がキレイに取っといていたので♪
上の子も前撮りでしたが…11月は義妹のやつ使いました😄
さくら
お着物があったんですね!
それは良いですねー。
我が家も今年できるように、いろいろ調べてみようと思います。ありがとうございました!