※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e
子育て・グッズ

7ヶ月で寝返りができないけどお座りはできるようになってきた。皆さんはどれくらいで寝返りできましたか?


もうすぐ生後7ヶ月なんですが
寝返りをする素振りがないんです😅
逆にお座りはするようになってきました😶(笑
皆さんはどれくらいで寝返りしましたか?

コメント

ひー★

うちの子も現在7ヶ月でもうすぐ8ヶ月になりますが、寝返り出来たのはつい最近です😅💪
6ヶ月になりたての頃、先におすわりが出来るようになってました😂😂

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    先にお座りする方もいて少し安心しました😅
    寝返りする日が楽しみです😊

    • 5月3日
deleted user

うちは7ヶ月と3日でやっと寝返りしました😄
お座りも最近です。

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    やっぱり人それぞれ個人差があるんですね😅
    私の周りの子は皆4ヶ月などで寝返りをするって聞いていたので安心しました😂

    • 5月3日
カニカマ

もうすぐ6ヵ月になりますが、うちもまだしませんー😂個人差があると分かっていても、ちょっと気になっていた今日この頃です(笑)でも、みなさんのコメント見てたら少し安心しました❗

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    やはり気になってしまいますよね😂
    私も少し安心しました😊
    これからの成長楽しみですね😆

    • 5月3日
🌈

5ヵ月で寝返りはできたのですが、コロコロするようになったのは8ヵ月なってからです✊🏻( 笑 )

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    はやり個人差があるものですね😅(笑
    安心しました😊

    • 5月3日
おむれつ

寝返り5ヶ月ちょうどで、今はいはいとつかまり立ちしますがお座りしません(笑)

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    寝返り、お座り、はいはい、
    の順番通りに成長するものと思っていたので安心しました😊(笑)

    • 5月3日
そうめん

もうすぐ8ヶ月になりますが、まだ寝返りしません!笑
皆さんのコメントに安心しました😌🙏

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    私も少し安心しました😊!
    子供の成長をゆっくり見ていきましょう♪♪😌

    • 5月3日
ゆる

お座り4ヵ月、寝返りは6ヵ月の最後の方でした!

きっかけはお腹を下して抱っこしてる感覚に近いかなー?と思ってうつぶせ寝を始めたことだと思います。数日で寝返りも出きるようになりました。

うつぶせ寝に少々不安もあったのですが首をよく動かしていたので様子を見ながらさせてました。

もしご参考なれば…☺

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    是非参考にさせて頂きます😍

    • 5月3日
さく

うちも少し前に寝返りするようになりました( ;∀;)
興味ないのと身体が重かったのかな?で😂
おすわりが先でした🙆‍♀️
夜中もコロコロするので気になってイマイチ寝られません( ;∀;)笑

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️
    うちも身体が重たいのかな?って感じでお尻がついていけてないです(笑)😂

    • 5月3日
たん

5ヶ月で寝返りしました!
ずりばいハイハイは全くなので、家中ころがってます(笑)
が、お座りはここ数日でやっと安定してきました😊
うつぶせ好きじゃない子はなかなかしなかったりするみたいなので、その子その子で個人差すごく大きいみたいです😲!

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    うつぶせをさせたら苦しそうにするのでうつぶせが嫌いなんですかね😅

    • 5月3日
ゆっこ

うちも7ヶ月ですがまだ寝返りしません😅体を少し反らす感じがありますが、全然寝返りになりません😊お座りの方はだいぶ安定して座れています😉

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    全く同じです😂
    反らすんですがお尻がついていけていないです(笑)😅

    • 5月3日
まろん

うちの息子も今日で7ヶ月になりましたが、先週ようやく重い身体をひねって寝返りしました!そしたら一週間でコロコロと動けるようになり、急な成長に驚いてます(^^)楽しみですね♡

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    7ヶ月辺りで皆さん成長がみられるので
    少し安心しました☺️
    早く寝返りしないかと楽しみですが
    コロコロと動き回られると余計目が離せなくなるので大変ですね😅

    • 5月3日
ゆずママ

寝返りは4ヶ月半くらいでできるようになり、お座りは6ヶ月半、はいはいからのお座りが7ヶ月ちょっとでつかまり立ちが最近出来るようになりました🎵

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    早いですね😍✨
    ハイハイ、つかまり立ちなどできるようになったら目が離せなくなるので大変ですね😓頑張ってください😊
    うちもこれからが目が離せなくなる時期です😂(笑)

    • 5月3日
ai♡

うちももうすぐ8ヶ月ですが未だに寝返りしません😭おすわりは完璧で、7ヶ月の前半でつかまり立ちして、今では立ちたくってしょうがないです!笑 この子は寝返りしないのではないかと最近諦めています💦💦

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    私もこの前祖母と、もう寝返りせずに立つんじゃないかと話していました😂
    私も最近諦め気味でしたが
    7ヶ月、8ヶ月で寝返りする子もいてるらしいので諦めずに見守っててましょう😍✨

    • 5月3日
ヒトミン

うちの子ももうすぐ8ヶ月ですが、やっとこの間寝返り出来ました。
冬服で転がりにくかったのと、体とか頭が重かったのかなーとか思ってました🙌
出来てからはコロコロと寝てる時もすごい寝相で寝てたり、じっとしてません💨
でもまだお座りは安定しません!
なかなかできないと焦ってしまったりしますが、私も皆さんのコメント見て安心しました✨
本当に赤ちゃんによって、個人差あるんやなーって思いますね🍀

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    私も焦っていたのですが皆さんの意見や、コメントなど見ていたら安心しました😊
    ありがとうございます✨

    • 5月4日
珠那

うちの子は今月で8ヶ月になるところですが寝返りは今日しました☺️…といっても左にだけで右には行けないですし寝返っても当然戻ってこれません😣
お座りもまだ一人では難しい感じです😣
成長がゆっくりな感じです☺️
少し前までは不安になってましたが、皆さんのコメントを見てるとうちの子はだけじゃないんだなーって安心してます⭐

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    周りの子が皆4ヶ月くらいで寝返りなどしていたので私も少し焦っていたのですが安心しました😊

    • 5月4日
ゆうこ

7ヶ月半になりますが、先週寝返りするようになったばっかです❣️
お座りのが先に出来て、つかまり立ちも少しならしちゃうのに、寝返りしなかったから心配してたら、ある日急にコロコロするようになって、今ではオムツ替えや着替えや寝かしつけてても、すぐに寝返りするので大変です😭あんなに寝返り待ちわびてたのに矛盾してますが😂
きっと、ある日突然コロコロするようになりますよ❣️

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    寝返りが先だと思い込んでいたので
    少し焦っていたのですがお座りが先にされてる方も多々いたので安心しました😊
    ありがとうございます💖

    • 5月4日
ふるちゃん

うちは3ヶ月で寝返り、4ヶ月でずりばい、6ヶ月でお座り、7ヶ月で掴まり立ちしました!

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️

    とても早いですね✨
    私もそれくらいにはするのかなー?と思っていたので焦っていました(笑)😅

    • 5月4日
まー

もうすぐ8ヶ月ですが、ついこの前寝返りしました‼ベッドやお布団で寝る前にイチャイチャしながら、お尻を支えてできるようになったと思ったら、ジョイントマットの上でもできるようになりました✨
お座りは7ヵ月入った頃にできるようになりました☺
ずっと寝返りの素振りも見せませんでしたが、できそうになったらすぐでしたよ。
きっと間もなく出来ますよ🙆

  • e

    e

    コメントありがとうございます☺️


    もうすぐ7ヶ月なのでできるかなー?と皆さんのコメントを見て思っています😂(笑)
    私もお尻を支えて練習してみます😊
    ありがとうございます💖

    • 5月4日