※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\(^_^)/
その他の疑問

いま友達三人が我が家に来てるのですが、帰ってくれません。友達三人は…

いま友達三人が我が家に来てるのですが、帰ってくれません。赤ちゃんはぐずってわたしはお世話であくせく。友達三人はたのしくおしゃべりしてます。

赤ちゃんがそろそろごはんですしかえってほしいのですが、なんていえばよいのでしょうか?

コメント

🐹

そろそろ旦那が帰ってくるから~とか、子供がねむそうだから、、、と言うとか💦

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    ありがとうございます!
    たったいまかえってくれました!
    その言葉使いました!(´;ω;`)

    • 5月3日
ママル

それはちょっと困りますね💦
私ならそろそろご飯かなぁ?とか話しかけたりしてなんとなく帰ってほしいアピールをしちゃいます(笑)

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    コメントありがとうございます!
    なかなかいうの難しいですよねー😂

    • 5月3日
🔰はじめてのママリ🔰

あ!そっか!○○ちゃん、おなかすいてるのか~!いつもそろそろご飯だもんね~☺️
みたいに、お子さんに話してみてはいかがでしょうか?

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    コメントありがとうございます!
    それもよさそうです!😊

    • 5月3日
🌈

そろそろご飯だしお風呂も入らなきゃだから〜みたく言いますね😂
早く帰ってほしいですね〜( 笑 )

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    コメントありがとうございます!
    たったいまかえってくれました!

    • 5月3日
かーちゃん

お子さんがいないお友達なら、あまり察する事が出来ないでしょうね。

素直に伝えていいと思います。
そして次回、お招きする時には
前もって○時までは大丈夫だよ!って伝えておくといいとおもいます。

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    コメントありがとうございます!
    たったいまかえってくれました!
    これからはお招きするときそう伝えます。
    ほんと疲れたー😵💦

    • 5月3日
にくさかな

ごめんね〜💦そろそろ夕食の準備とかあるから、そろそ、お開きにさせてもらって、続きはまた今度にさせてもらってもいいかなぁ〜?💦
かなぁ💦

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    コメントありがとうございます!
    たったいまかえってくれました!
    ほんと疲れてへとへとです。

    • 5月3日
  • にくさかな

    にくさかな

    お疲れ様でした〜💦

    • 5月3日
  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    ありがとうございます。
    しばらく呼びたくないくらい疲れました。
    我が子にも申し訳ないことしました!(´;ω;`)

    • 5月3日
りんごのほっぺ

ごめんね。そろそろ夕飯の準備やお風呂入れたりしないといけないからお開きでもいいかな?今日は来てくれてほんとにありがとうね💓って言います。
あと、我が家に呼ぶ時は事前にスケジュールを伝えて何時頃までなら大丈夫だよ〜って言ってます!

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    コメントありがとうございます!
    つぎからは最初からそういいます。
    皆たのしくしてるけど、こっちは人見知り真っ最中の赤ちゃんでお世話大変で(´;ω;`)
    察してほしいけど無理なんですね(´;ω;`)

    • 5月3日
  • りんごのほっぺ

    りんごのほっぺ

    お疲れ様でした💕
    なかなか、子供がいないと察してくれないですよね😭
    来てくれるのはこっちも楽しい時間だし嬉しいけど長居は辛いですよね😩
    次からは何時までって伝えてみてくださいね✨

    • 5月3日
  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    最後の方はぜんぜん楽しくなくて(笑)
    今度からはそういいます!😌
    未婚のひとばかりだったので、余計赤ちゃんがいるというのが分かってもらえてなかったみたいです!(´;ω;`)

    • 5月3日