※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
妊娠・出産

妊娠中の朝食について、食パン1枚だけではお腹が空きやすく、気持ち悪くなることがあるのか気になっています。旦那と比べて違いがあるのか疑問です。

妊娠時の朝食について。

結婚前から朝ごはんはいつも食パン1枚のみでした。

それで全然持つし、結婚前仕事していた時なんかはお昼ご飯取れずにパン1枚で夜までとかもざらにあったし、旦那も同様です。

でも、最近は朝(8時頃)に食パンを食べたあとは、専業主婦で仕事しているわけでもなく、またつわりで横になっている事が多いので動いている訳でもないのに、11時頃には空腹でなのか気持ち悪くなり、そうなってしまうとお昼ご飯を食べたあともその気持ち悪さが続きます。

お腹に子供がいるから朝ごはんがパン1枚では少ないと言うことなのでしょうか?
でも、旦那がいる休日は同じような時間帯にパン1枚でもあまりこういうことにはならないような気がします。
もう訳がわかりません💦

コメント

aona

朝ごはんを少し増やして様子を見てみては?

  • め

    コメントありがとうございます。
    朝ごはんの量を増やすのも検討したいと思います😥

    • 5月3日
  • aona

    aona

    ヨーグルトとバナナとか、軽いもので全然大丈夫なので試してみてください!

    • 5月3日
  • め

    ヨーグルトなら家にあるので、明日はパン+ヨーグルトにしてみます😊

    • 5月3日
はせっち

食べづわりかなぁ?と思うので、ちまちま何かとつまんで食べた方がいいと思いますよ☺︎妊娠初期は食べられるものをちまちま食べるだけでもいいので、何か食べた方が良いかもですね☺︎

  • め

    コメントありがとうございます。
    食べづわりですか💦ちまちま食べられるものが家に無いので、買ってこないとですね😥

    • 5月3日
  • はせっち

    はせっち

    私はパンとご飯は安定して食べれたので、パンとご飯は常に置いてあって、アイス食べるとスッキリしたのでアイスも常備してました☺︎

    • 5月3日
  • め

    私もパンは食べられるので、旦那に仕事帰りに小分けのパンを買ってきてもらいました!
    これで明日以降様子みてみます😊

    • 5月3日
みの

食べつわりかな?と思います。わたしも経験ありで、1度に量は食べれないのに2時間経つと空腹で気持ち悪くなるので、2時間を目安にゼリーとか一口パンとかずーっと食べ続けてました😭

  • め

    コメントありがとうございます。
    食べつわりらしいですね💦
    二時間目安ですね。ちょっと試してみたいと思います😥

    • 5月3日