
コメント

たろ
私は7〜10分ずつにしていたのですが、2ヶ月で生理が来たことを婦人科の先生に言ったら授乳が足りないからですよ。と言われてビックリ…💦
私はそのころ母乳があまり出てなかったので、今思えば(今の方が出てそうなんです)確かに足りなかったかな〜と思っています💦

ウッディ
私も5分ずつあげてましたが、そのせいか体重の増えが微妙でした😭
5分ずつでお子さんは離しますか??
-
ウッディ
↑文章分かりづらかったらすみません💦
お子さんは5分ずつで自分からおっぱい離しますか??- 5月3日
-
ぴぴ
ありがとうございます❗
自分でおっぱいを離すというか、片側5分ほどですぐに寝てしまうんです😰
起こしてみるもなかなか起きず、その後やはり30分くらいで起きてまた欲しがるので、無理矢理起こしてでもしかも片側5分以上あげられれば、もっとたくさん寝てくれて、授乳回数も減るのかなと思ったんです💦- 5月3日

haruharu
10分位って教わりましたけど…病院で違うんですかね🤔少ない時すぐ,ぐずったり起きたりしませんか?
-
ぴぴ
ありがとうございます❗
片側10分合計20分ということでしょうか⁉️😊
片側5分くらいですぐに寝てしまうので、3分ずつ両方吸わせたりもしてるのですが、おっしゃる通りすぐに起きてしまいます😰
無理矢理起こしてでも合計20分ほど授乳できれば、ぐっすり眠ってくれて授乳回数も減るのでしょうか?- 5月3日

haruharu
両方で20分位です。ピッタリじゃなくて良いかと🤔
母乳をあげている時は起こしても良いと思いますよ!赤ちゃんのお腹がすく時間は,個人差はありますが,な2時間おきぐらいだと聞きました。1日最低だいたい12回は授乳だと思いますよ!
スミマセン…説明が荒くて😞
-
ぴぴ
ありがとうございます❗
やはり私は短すぎますね😵
5分もしないうちにすぐに寝てしまうので起こしてトータル20分くらいは飲ませられるよう頑張ってみます😉
全然説明荒くないですよ😆💕
分かりやすかったです✨- 5月4日
ぴぴ
ありがとうございます❗
片側7~10分ということですか😆⁉️
それで授乳が足りないなら、私はもっと足りてないんですね😨
生理と関係あるなんて、私もビックリです‼️
たろ
片側7〜10分です!
充分やってるつもりだったので、授乳が足りないからですよ。とアッサリ言われて、ショックでしたよぉ…!
ぴぴ
授乳足りてないと、ほんとに生理再開早まるんですかね🤔
私はそう言われないように授乳がんばります😂😂😂(笑)