![翔mama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精神科を受診したほうがいいでしょうか。家庭の過去による不安や子育てへの不安があり、カウンセリングを受けることで気持ちが楽になると考えています。
精神科を受診したほうがいいのでしょうか。
私は高校に入学した頃から父親からDV(普段は穏やかですが酒乱です)というのでしょうか、殴る蹴る等、身体的な虐待を受けてました。
母はその場をみても私が何を言っても何もしてくれませんでした。
母には父親と離婚してくださいと泣きながら頼んだ事もありましたが、金銭的な事情で離婚できない、許してあげなさい、と。
それにくわえ母は心の病になり、(精神科を受診するよう何度も言いましたが、行きたがらずで未だに病名などは分かりませんが双極性のうつだと思います)完全に居場所がなくなりました。
年子の姉がいましたがバイトで忙しい上に遊びに行ってたのでほぼ家にいませんでした。
なので姉は虐待を受けていませんし母の異変にも当時は気付きませんでした。
症状は、一滴も飲んでないのに目つきや顔つきがおかしくなり、泥酔しているかのように上げ下げが激しくなり、ろれつが回らなくなる、等です。自殺願望はないようです。
ぼけてしまった老人を相手にしてるように辛く母までそうなってしまい、居場所がなくなった私は耐えられなくなり結局家出をし泣く泣く退学、社会人スタートした過去があります。
23歳になった今ではすべてを水に流しました。
現在妊娠8か月ですが両親は孫の誕生を楽しみにしていてまるでそんな過去が無かったような普通の家族になりました。
恨んでいるより水に流し仲良くしているほうが自分も楽なんです。
でもたまに思い出しては何とも言えない気持ちになります。
手を上げた父親から未だに謝罪もありませんしあの時大事な我が子が目の前で殴られても何もしなかった母親の気持ち、母親になった私でも理解し難いです。
今お腹にいる子供は第二子で、第一子に自身のトラウマから私が手を上げた等はありませんが人からは子供への叱り方がきつすぎるんじゃ?と言われます。
いつか私も子供にいやな思いをさせるんじゃないか?
自分が思ったように子供にも「人に会わせたくない恥ずかしい親」と思われるんじゃないか?
と考えると不安になります。
パニックになったりはしませんが、人に話を聞いてもらえるだけで気持ちが楽になると思います。
カウンセリング等受けたほうがいいのでしょうか。
- 翔mama❤︎(6歳)
コメント
![ハナコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナコ
ご自身が話を聞いてほしいと思うならカウンセリングを受けてみてもいいと思います。
ただ文章を読んだ限り、貴女は決して恥ずかしい親ではないと思います。
自信もってほしいです。
![ケロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケロ
妊婦検診で通院している病院にはカウンセラーの方はいませんか?
私は済生会系列の病院で出産しましたが、妊娠中辛い時は話を聞いてくれると説明を受けました😊
妊娠中でいつもより気持ちの浮き沈みも激しいですもんね。
助産師さんや看護師さんにまずは相談してみることをお勧めします。
-
翔mama❤︎
コメントありがとうございます✨
通院していて分娩予約している産婦人科は小さいクリニックでカウンセラーの方はいません。
助産師さんは見た事もありませんし、看護師さんは血圧体重測ってブランケットをかけてくれるだけで、こういったお話しはとてもしずらいです(;o;)- 5月3日
-
ケロ
そうだったんですね。
何か爆発してしまいそうな時は、ここで吐き出してみるのも手ですよね😊
minatoさんは沢山悩みながら過ごされていますが、それは今いるお子さんと、これから産まれてくる赤ちゃんの事をとても真剣に考えているからこそだと思います。
陰ながら応援してますね📣✨- 5月3日
翔mama❤︎
コメントありがとうございます😊
ハナコさんの言葉でもうカウンセリング必要ないかなってくらい気持ちがかなり楽になりました。
きっと誰かにポジティブな言葉を投げて欲しかったんだと思います。
救われました!!ありがとうございます😭
ハナコ
お互い頑張りましょうね(^^)
幸せになりましょう!