コメント
あおゆー☆
甘えているのか、具合が悪いのか…
鼻水は何色ですか?
そして、ネバネバとサラサラどっちですか?
あおゆー☆
甘えているのか、具合が悪いのか…
鼻水は何色ですか?
そして、ネバネバとサラサラどっちですか?
「ミルク」に関する質問
混合で育てています。 おっぱいは片方5分ずつあげて、ミルクを足しています。 そのときによりますが、赤ちゃんが眠いときにおっぱいをあげると、最初の何回かは吸い付いてくれますが、そのうち乳首をくちゅくちゅしてお…
7年ぶりの新生児育児になるんですが、 育児に関する知識や情報がほぼ当時のままで止まってます。 当時液体ミルクもなかったので、利用してみたいなと思ってます💡 ポチットも買いたい! これ便利になったよ、 こんなこと…
生後82日。最近ミルクの飲みムラが多いです💦ミルクもう少しってところで遊び始めます。 基本4時間とか5時間おきにあげてますが、前はしっかり160を毎回飲んでたのに最近は80とか120とか飲む感じで1日トータルが550です💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぇ
病院に通院していて、今はネバネバになってきてます😭💦
あおゆー☆
色は透明?緑とか黄色ですか?
めぇ
そんな感じです😭
白っぽいときもあります。。
あおゆー☆
色が付いて来たら中耳炎を疑い始めてくださいね!透明や白ならまだ大丈夫です。
鼻吸いは浴後がいいですょ!
鼻水が、その方が取りやすい💓
そして、足元を冷やさないようにしてあげてください☺️
きっと鼻が詰まってしまって息が苦しいのかもしれませんね!
めぇ
ずっと泣いていて常になにを着せても汗だくで、、ずっと抱っこなので暑くてたまらないです😭💦
本当ですか💦💦
鼻吸いは粘膜が傷ついてるので控えるように言われてるんですが詰まってる場合はやらないといけないんですかね?😭
綿棒で取ったりしてもズルズルっと出てくるので意味がないのかなと思いながら😭
めぇ
あと下痢もしています😭😭😭
あおゆー☆
泣いている原因を探らないとですね!
洋服は涼しくはしてあります?足元を冷やさないのだけはして、熱はありませんか?なければ上は涼しくして構いませんょ?
やりすぎしまったからですよね?
浴後に1回なら大丈夫でしょう!
家にありますか?
詰まったままはやはり苦しいです。
大人でもそうですよね?
下痢、何色ですか??
体調が悪くて今は離乳食ストップしてますか?ミルクのみでされてるなら、うんちが緩くても仕方ないと思うのですが…
めぇ
半袖ロンパースで足は丸出しだったので、長ズボンを履かせます。。
病院でもやって家でもやってと言われてたので、家でやめています!お風呂後にやってみます!
お腹は空くようで離乳食も食べているので食べたものの色と黄色っぽい便です。
色々聞いてしまいすみません😭💦ありがとうございます😭
あおゆー☆
こちらも息子さんの細かい症状を聞かないと何をしてあげたらいいのか、めぇさんと息子さんを助けられないです。
とにかく鼻水は足を冷やしてはいけないです。
まぁ鼻水は一日2回ほどが限度です。気になるとは思いますが、その方がいいです。自分でかむことが出来ればいいですが、まだ8ヶ月なので手伝ってあげないとダメです。
お腹は空いてはいるんですね!
離乳食は今では2回食ですか?
また母乳やミルクも飲んでいるんですよね?うんちは酸っぱい匂いします?
あおゆー☆
もし、うんちが出たら写真してもらってもいいですょ?
めぇ
本当にありがとうございます😭💦
今回生まれてから初めて風邪などをひいたのであんまりわからなくて、、💦
そうなんですね!
2回以内におさめるようにします🤧
そうなんです。食欲はすごくあるみたいでいつもどおりに食べています!
二回食で、母乳ミルクも離乳食後は飲まないのですが、飲んでいます。
うんちは今捨ててしまったんですが朝イチ固めのものが2回、いつもより柔らかいのが一回、下痢が2回です。便秘気味だったのもありますが、いつもよりかなり回数が多いです😭💦
あおゆー☆
詰まってるようなら、朝晩で鼻をすするといいです。本当は浴後のような鼻水が出やすい時がいいんですが、ダメなら食塩を軽く鼻に入れ少ししたら鼻をすってくださいね!
食欲はあるから、元気ですね!
お子さんうんち一日普通何回出ますか?小さい子なら普通ほぼ3回は出るんですょ!腸が短いから、ところてん状態なんです。
便秘気味なら少しはスッキリしてるかな?
うんちが白かったら胃腸炎を疑いますが黄色なら大丈夫です。
水分を多く飲ませてくださいね!
ジュースとかまだかもしれませんが、多少は飲めるものをどんどん飲ませてください
めぇ
すごく丁寧にアドバイスいただき本当にありがとうございます😭💦
そうなんですね、、!
いつもは固めなものをポロポロと3回ほどでした!
お腹が冷えていたのかもしれないので、アドバイス通り長ズボンを履かせました🤧
赤ちゃんアクエリアスをこないだ風邪で飲んでいたので、それとお茶を合間に飲ませます😵
あおゆー☆
グッドアンサーありがとうございます😊
息子さん今はどんな状態ですか?
泣いてますか??
やはりめぇさんが離れると泣きます?
水分はできれば常温であげてくださいね!
あとは、今日のお昼寝の状態を教えてください
あおゆー☆
何時に寝たとか、それでどのくらいで起きたのか教えてもらえたら、少しは限られてくるかなぁと思います
めぇ
すみません、昨日お返事返せませんでした😭💦
離れると泣いたり、抱っこを下ろすと泣いたりはしていました😵
テレビを見たりおもちゃで遊んだりする時間もあります。
はい、常温であげていました😊
お昼寝は朝7時に起きて9:00〜10:30まで寝て、お昼寝は12:00〜13:30まで、次は16:00〜16:45まで、次はもうお風呂上がりに寝ていて、その次に朝まで今まで寝ていました^_^
あおゆー☆
寝ていますね!
大丈夫かな☺️
お腹は下痢になるとなかなか治らないので長い目でみて、様子みてくださいね!りんごやバナナなどのお腹に優しいものを食べさせてあげてくださいね?
お子さん、具合が悪いわけではなく、
ただ離れたくないのかもしれませんね!めぇさんにそばに居て欲しいんですね😊
泣いてても少し放置しましょう?
泣けば居てくれる知恵はもう付いてます!それでもめぇさんが可哀想と思うなら仕方ないですが…
めぇ
分かりました!
ありがとうございます😊
嗚咽で咳き込むくらい泣いていつもと違うので見てしまってました😭💦
様子見つつ行きますね😵
あおゆー☆
癇癪起こしちゃってるだけなので、具合悪いからか眠いかのどちらかなのかなって思います。
原因を一つずつ解消してあげることができれば大丈夫!
具合悪いなら、咳や呼吸の状態・または鼻水の状態を見て不快を取り除いてあげてください。便秘で苦しかったのかもしれませんし!
それでもなければ、眠たくても寝られないから助けてって癇癪起こしてなく場合もあります。
めぇさんが嫌でなければ、そんな時はおしゃぶりも使えたりしますょ!
元気なお子さんを見ているわけではないので、めぇさんも大変だと思います。はじめてお子さんが具合が悪くなって大変ですよね…お母さんの免疫がなくなって自分での免疫を作るようになるので、風邪を引いたりするけれど、強い体を作るためには風邪引くことも大事なことなので😊
育児は頑張らず、めげずに、そして焦らず、、育児は仕事より大変ですが、あっという間ですから!
ファイトです😉👍
めぇ
眠いときにいつもより寝ぐずりがひどいって感じなので仰ってくださっている前者かもしれないです🤧💦
そうですよね、今日はまだ下痢ではないので落ち着くことを祈ります!!
おしゃぶり2ヶ月ごろは使ってたんですがもうダメになってしまって笑
すぐぺってされちゃうんです〜
使ってくれたら助かりますよね😭
風邪ひいて強くなるようにしてもらいます!ありがとうございました!🤧💕