※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

最近娘が寝つきが悪く、夜中に起きて困っています。鼻水も出ていて、吸ってあげても再び出ます。以前はミルクの時間までよく寝ていたのに、寝不足でイライラしています。

最近娘の寝つきが悪く、夜中にミルクでもないのに起きてきついです
鼻水が出るのもあるかもしれないけど、こまめに吸ってあげてます
でもまた鼻水が出ます。
前はミルクの時間まで絶対寝てくれてたのに、もう寝不足です。
仕方ないとわかっていてもイライラしてしまいます😓

コメント

deleted user

毎回お疲れさまです。
早ければ3ヶ月くらいから夜泣き始まるって言いますよね😭
夕方まで買い物したり昼間のお昼寝の時間が短かったり刺激が強いとかありますか?💦
お昼に休めそうな時はぜひ休んでくださいね(TT)

  • あちゃん

    あちゃん

    ギャン泣きしたりはないんですけど、置くとグズグズして…😂
    昼寝をあまりしませんね。。
    抱いてないと寝てくれません😭

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も一時期授乳してゲップしたあとそのまま縦抱きで寝落ちしてしばらくして布団に寝かそうとしたらグズグズ、、、ってありました💦
    オモチャ鳴らして気を紛らわして横に一緒に寝てしばーらくしたら寝てました😂💦
    正直お布団で最初から寝てほしいですよね😭

    • 5月3日
  • あちゃん

    あちゃん

    ほんとにそれです😂
    自分が思うように都合よくいかないのは当たり前だからもう子供に合わすしかないですよね😂笑

    • 5月3日
あ~ちゃん

保育園い来はじめてからは泣かなくなったし夜寝てくれるように成った❗(笑)3ヶ月です。

  • あちゃん

    あちゃん

    保育園効果ですね!笑
    体力もなにかしらで使って疲れるんですかね?😂

    • 5月3日