※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴン
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがイヤイヤ期で、ご飯の途中で大泣きし、手に持つと泣くことがあります。同じような経験をした方いますか?

生後9ヶ月です。
もうすでにイヤイヤ期なのか
ご飯の途中で仰け反ったり
手に持ってるものをとったりすると
ぎゃーーー‼️と奇声を発して
大泣きします😭
いやいやと顔を横に振ったりもします😵

みなさんそんなもんですか🤔

コメント

あい

8ヶ月ですが、ご飯のときに大泣き、チャイルドシートで大泣き、ショッピングカートで大泣き…です😓
ますますこれが強くなると思うと恐ろしいですね😅笑

  • ゴン

    ゴン

    コメントありがとうございます😊
    一緒です‼️うちもそれ全部大泣きです😭家の中ではまだいいけど外でされたらきついですよね😫
    恐ろしすぎます😅心に余裕を持たないとですね‼️

    • 5月2日
nico

うちも2人目が10ヶ月なったばかりですが、自分が嫌だと思う事はイヤイヤ首めっちゃ振ります🤣
自我が芽生えた証拠なので、嬉しい成長だと思いますよ!💕
ちなみにイヤイヤ期はこんなものじゃないです(¯―¯٥)
ご飯を食べるのも、着替えも、トイレもお風呂も何をするにもイヤ!!!
イヤと言ったから辞めるとイヤ!!!
どう考えても出来ないことも、何でも自分でしたい!!!
まるで自分が大人になったかのように思っているみたいになります😂

  • ゴン

    ゴン

    コメントありがとうございます😊
    もうイヤな事が首を振るって理解してるんでしょうかね🤔自我嬉しい成長ですが、今後が怖いです😫
    何もかもが嫌になるんですね😟対処方法勉強しとかないと大変ですね😭

    • 5月2日
  • nico

    nico


    対処法はずばり!親がイライラしない事です!!
    これが1番難しいんですけど😱😱💦
    何がイヤか、子供自身もよくわかってない事も多いんです。。
    それに対して何がイヤなのか、イライラして問い詰めても悪循環です💦
    とりあえずイヤって言うみたいなw
    もう解読できない暗号だと思うしかないですw
    イヤイヤ言われたら、とりあえず深呼吸して一度その行為をやめる。
    してほしいと泣けばまた再開する。
    とことん向き合って寄り添うしかないです!
    でも時間がない時は、泣いてもわかったよーイヤなのねーはいはーいと言いながら強行突破ですw

    • 5月2日
  • ゴン

    ゴン

    親がイライラしない事ですか😅すぐイライラしそうですが、こないだテレビで怒りそうになったら一回トイレに行ってから考えろと言ってたので実践してゆとりをもちたいと思います‼️
    子供もわかってないんですね😂何言ってもとりあえず一言目にはイヤだと言われると心構えしといた方がよさげですね😵
    本格的なイヤイヤ期がきたらまたこのコメント読ませていただきます☺️

    • 5月2日
パンケーキ🥞

うちの子も同じです!!ご飯の途中、何が嫌なのか大泣きしたり、手に持ってるもの取ると怒って大泣きです😫💦手に持つものがペン等、細長いものがお気に入りで危ないので取り上げると暫く泣いてます😭😭
娘の手に届く所にペンを置いて、その場を離れてしまうのが悪いんですけどね💦代わりに別のおもちゃ等を渡すと、首を横に振って手で払いのけます😅

  • ゴン

    ゴン

    コメントありがとうございます😊
    同じなんですね😭😭😭ほんと何が嫌なの?って聞きたいけどまだ言葉通じないしどうにもなりません😢
    ペンとかヒモうちも好きです‼️どこからともなく探し当てて嬉しげに持ってますよね😂
    その時にそのおもちゃで遊びたかったんですかね😵今からイヤイヤ期が始まると思えば恐ろしいですね😫

    • 5月2日
  • パンケーキ🥞

    パンケーキ🥞

    会話が出来るようになれば、少し楽なのかなー?と思ったりもしますが今の所は全然分からなくて、悩みますよね😭ご飯中、泣いたかと思えば機嫌が良くなってまたご飯食べ始めたり...

    子供って危険なものほど好きですよね😫💔今日もおじいちゃんが使ってたカッターを指差して、貸して欲しいって泣いてました!さすがにカッターは渡せませんでした😅
    イヤイヤ期、考えるだけでゾッとしますよね😭😭

    • 5月2日
  • ゴン

    ゴン

    それよく思います‼️言葉が通じればなーって💦
    ご飯も味が嫌いなのか、ご飯を食べるという行為がイヤなのか、、、チンして解凍しただけのものでも辛いですよね^^;
    カッターは危険すぎます😱最近はもうおもちゃでは遊ばなくて、大人が触ってるものじゃないと興味しめしてくれません😩
    今だけ今だけと信じたいです😂

    • 5月2日
あすく

いま息子も全く同じです💦
怒って仰け反る、ギャーーーと奇声を発して泣く…
大好きだったベビーカーも激怒するようになってしまいました😂

他のお子さんを見ても大人しく見えて、こんなんウチだけなのー?!と不安でしたが、同じようで少し安心しました😆
2人きりの時にやられるとイラつく時もありますが、旦那がやられてるのをハタから見てたら笑っちゃいます😅
赤ちゃんなりのイヤイヤ期って感じですよね笑

  • ゴン

    ゴン

    コメントありがとうございます😊
    同じですか😭しんどいですよね😫
    うちも月齢近い友達の子供は全然怒ったりしてないので不安でした😨
    確かに旦那がやられてると笑えます‼️今日はおもいっきりビンタされてました🤣
    本格的なイヤイヤ期の前のプレですかね😅

    • 5月2日
まる

私もそれくらいの時はこれがイヤイヤ期…?!と思ってましたが、いざ2歳になり、今まさにイヤイヤ期で。。レベルが違いました🤣

  • ゴン

    ゴン

    コメントありがとうございます😊
    レベルが違うんですね😅このくらいでへこたれてたらだめですね😮💪
    恐ろしいです〜😱

    • 5月3日