
生後2ヶ月の息子がおっぱいを飲むのに苦労しています。おっぱいが出にくく、ミルクをあげることを考えていますが、完母でいきたいと思っています。このままおっぱいが出なくなるでしょうか?
お世話になってます
生後2ヶ月(71日目)の息子がいます
昨日あたりから差し乳になったのか、全く胸が張りません(´・_・`)
最初はちゃんと飲めてるのですが、数分すると出ないのか乳首から口を外したり泣いたりします(´・_・`)
両乳そんな感じです
おっぱい全て出し切ってゲップ出そうとすると、肩をちゅぱちゅぱ吸ったり
指をかざすとおっぱいを探してまだ飲みたそうにしてます、、
寝かせてもすぐお腹すくのかすぐおきます(´・_・`)
なので今日からミルクをあげてますが、このままおっぱいが出なくなるのでしょうか?
この先も完母でいきたいので、吸わせ続けて刺激はしてますが出る気配ないです、、
諦めてミルクにした方がいいのでしょうか、、?
- みずき(7歳)
コメント

L mom
わたしも一週間前そんな感じになりましたが昨日からまた今までにないくらいに張りはじめてもうだくだくです😂めげずにミルクかあげる前に吸ってもらっていれば問題なく出るようになると思いますよ!

a
私も途中から差し乳に変わったのですが、差し乳になる時は頻繁に吸わせると良いらしいですよ!刺激を受けて脳がこれからどれだけの母乳が必要か記憶して作ってくれるらしいので急に張らなくなっても何回も授乳するのが良いらしいです!
私も最初に助産師さんからそう言われていたのでミルクはやらず完母です!
今ではちゃんと差し乳に変わって吸われたら母乳が作られておっぱいが張るようになりました!
-
みずき
ありがとうございます!
辛いのは今だけなんですね(´・_・`)
今まで全く手を焼かない子だったので、足りないと泣くくらい出ないので諦めかけてました、、
もう少し吸わせまくって完母に戻れるよう頑張ります!- 5月2日

❁❁
完母で育てたいお気持ちすごく分かります!!私も完母で育てたいのに段々と張らなくなり、出なくなっていきました。水分とったりいろいろ試しましたが結局足りずに混合になり、今では完ミです。
完母で育てたかったのでちょっと寂しくて心残りもありますけど、ミルクでお腹いっぱいな顔してスヤスヤ寝てくの見ると癒されます♪
-
みずき
ありがとうございます!
免疫力とか栄養とか手間とか考えると完母のがいろいろ安心で楽チンですよね(´・_・`)
完ミも考えたんですけど、私がかなりめんどくさがりで哺乳瓶洗ったりミルク作ったりが億劫で、、笑
ぐっすり眠ってる姿、ほんと可愛くて癒されますよね!
ゆーさんのお子さん女の子だから尚更可愛いでしょうね😍- 5月2日
-
❁❁
もう正直本当にめんどくさいです(笑)完母で育ててる方見ると羨ましく思ってしまいます。
男の子も可愛いですよね~❤︎
母乳たくさん出ますように。
がんばってください!- 5月2日
-
みずき
完母だと出かける時も荷物減りますしね!
ありがとうございます!
めげずに頑張ります!- 5月2日
みずき
ありがとうございます!
そーなんですね!母乳あげてもお腹すいてますアピールされるのでミルクをあげるんですけど、またちゃんと出るならめげずにおっぱい吸わせます!