
最近授乳間隔が長くなり心配です。赤ちゃんの授乳間隔は3ヶ月頃はどれくらいが普通なのでしょうか?体重減少以外でも心配です。
最近授乳間隔が長いです…
ちょうど100日経ったあたりから1日4、5回になり心配です。
もともとよく寝る子で新生児期は三時間毎に起こして無理矢理飲ませるような形でした。
寝てるのに無理矢理起こしてあげると飲みも悪いのでだんだん間が長くなっていてこうなってしまったのかもしれません。
授乳間隔は3ヶ月頃の赤ちゃんはどれくらいが普通なのでしょうか??
周りからは体重減ってなければ問題ないとは言われたりするのですが初めての子ということもあり心配です。
- ☆のりのり☆(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

♪いちぃー♪
私もついこの前同じ質問をしました!
同じ月齢で3ヶ月になった途端に授乳回数が4〜5回になりました(>_<)私も心配してましたが、体重が増えてておしっこがちゃんも出てれば大丈夫とおっしゃってましたよ✨飲むのが上手になったのかなと思ってます☺
成長の証だそうです🎵

タルナツ
体重も増えているようですし、しっかり睡眠もとっているとは、素晴らしいですね^ ^一回にしっかり飲めている証拠です!
我が子も同じ月齢ですが、1日5回くらいです。体重もやっと6キロになりましたが我が子なりに増えてるのでまあ大丈夫だろうと。
保育士をしていますが、ご存知かと思いますが子どもも十人十色なので成長も様々です^ ^我が子の成長を色々な角度や思考から捉えてあげてください♡
ガッツリ寝るのも素晴らしい!授乳回数が減っても凄く飲む子なんだ!と我が子なりの成長ポイントだと思ってドーンと構えてくださいね♡
-
☆のりのり☆
同じくらいですね☆
ほっとしました!
体重も6.7キロ近くあるので大丈夫そうですね(*^^*)☆
心配ばかりしていてほめてあげるべきポイントということをうっかり忘れるところでした!!
素敵なアドバイスありがとうございます☆- 10月27日

ぎーこ
授乳間隔空いて羨ましいです (´;ω;`)
未だに8回とかで日中は2時間もちません…笑
新生児の時は日中も寝ていたので授乳間隔が空いてましたが今は起きてるのですぐに泣いちゃいます!
体重も順調に増えてるなら一回でしっかり飲めてる証拠ですね(●︎´ω`●︎)
大丈夫だと思いますよー!
-
☆のりのり☆
周りの方がそのような人ばかりだったので普通と違うんじゃないかと心配だったのです…
授乳間隔が長くても短くても子供のことで不安になるのはつきものなんですね!
一緒に子育て頑張っていきましょう(*^^*)☆- 10月27日
☆のりのり☆
そうなんですね☆
同じことで悩んでる方いて安心しました!
体重も増えてるしオムツも毎回少ない授乳時に確認してますがしてるようなので大丈夫そうですね(*^^*)☆
ありがとうございます☆