
コメント

はせっち
ストローで飲めないお子様は突然コップ飲みさせたって方多いですよ☺︎
2歳で哺乳瓶離れられないのはお母さんとしては悩みですね…

さゆ
2歳だとそろそろ歯が揃ってきてると思うので哺乳瓶やめた方がいいと思います。歯並びに影響してきます。
紙パックを押して飲ませてあげたりして練習しましたよ。ある程度喉が乾くと自分で吸えると思います。
うちの子もあまりストローは上手ではなかったので湯飲み茶わんみたいなのでコップ飲みの練習しました。
最初はくちの端っこから垂れちゃいますけど、ご愛嬌😅
ミルクも飲むように言われているのであれば、コップで飲ませてみた方がいいと思いますよ😊
-
ひとみ
紙パックやってみます。コップ練習します。水を嫌がるのでミルクを飲ましてます。参考になります。ありがとうございます(o^^o)
- 5月2日
-
さゆ
意外といつも飲んでいるものではないものだったらストローやコップで飲んでくれることもありました❣️
今なら麦茶とか‼️溢れてもベタベタしないし😍最悪、子供用のジュースとか😅ミルクもそろそろ卒業方向にしていった方がいいと思うので、ミルク意外にも美味しいのあるねってママも一緒に飲んでやってみてください‼️- 5月2日
-
ひとみ
他の飲み物で、やってみます。ありがとうございます(o^^o)
- 5月2日

KJ
私はいきなりストローマグを使ってます!
母乳で育てていて、哺乳瓶の乳首で飲み物を飲まなかったので、いきなり飲めるっていうこれにしました!サポートは必要ですが、お茶をちょこちょこ飲んでくれました☺️
-
ひとみ
写真まで、参考になります。ありがとうございます(o^^o)
- 5月2日

退会ユーザー
うちは紙パックのジュースで練習をしてからマグで飲ませるようにしてました!
-
ひとみ
なるほど、やってみます。ありがとうございます(o^^o)
- 5月2日
-
退会ユーザー
練習する時は吸ったタイミングで紙パックを押してあげると早くコツが掴めるようになりますよ😌
- 5月2日
-
ひとみ
ありがとうございます(o^^o)
- 5月2日

ゆもとみ
うちも2番目が哺乳瓶マンでした😅なので…哺乳瓶につけられるストロー買って飲ませたら一発!
乳首ではなく…哺乳瓶が好きだったみたいです💧
-
ひとみ
そんなのあるんですね。知らなかった。探してみます。たすかります。ありがとうございます(o^^o)
- 5月2日
ひとみ
なるほど、ありがとうございます(o^^o)