
宅配便って、どのくらいの頻度で使用していますか?子供のオムツやおしり…
宅配便って、どのくらいの頻度で使用していますか?
子供のオムツやおしりふき、使い捨てペーパーや子供の洋服、コンタクトなどなど、うちでは楽天・アマゾンなどの通販を結構使っていて、宅配便のお兄さんにも住所と名前を覚えられてしまっている始末…(^^;)
でも、なにかと宅配便が便利でヘビーに使ってしまっています。平均的にみて、何だかんだ週に一度から二度ほど使っているかもしれません。
みなさんは、宅配便って、あまり使わないですか?
- みにゅ〜(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は基本お店で買うので、使わないです。
それだけ頻繁だとドライバーも時間を決めて配達しやすいと思いますよ。

えりにゃん
うちもめちゃくちゃ使います!!
妊娠してからは特に増えました😂💦
お米や洋服、靴なども楽天で買うし、子供用品も楽天の方が安いので!!
私も佐川のお兄さんには覚えられていて、家にいる時間に持ってきてくれるし、お昼寝の時間は避けてくれますよ😆👍笑
サインもせずに受け取りますww
ちょっと申し訳ないけど…しょうがないです😗笑
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
はい!私も妊娠してからベビーユーザーになりました😅
再配達の依頼をしなくても、再配達してくれます笑
仕方ないです…かね(^^;)
宅配便の人もお仕事ですしね💦
覚えられちゃって少し恥ずかしく思ってしまって。。- 5月2日
-
えりにゃん
お仕事ですもん😂👍
うちも不在票入れずにまた来てくれますww笑
妊娠中は重い荷物は玄関の奥まで持ってきてくれたり、優しいですよね😆👏- 5月2日

ちぇぶ
今日は一日3回来ました(^^;
時期によりますが、ほぼ毎日届くこともあります。。少ない時でも、週に2.3回は何かしら届いているような。。
赤ちゃんいると出かけられないので、いつも助けられてます。
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
ウチも1日に日本郵便・佐川急便・ヤマト運輸と三件きたことがあります(^^;)
宅配便、便利ですょね(>_<)
よく使っている方がいらっしゃり、私だけじゃないと知れて良かったです笑- 5月2日

退会ユーザー
うちも重いものは基本ネット購入なので週1は必ずクロネコ・佐川・日本郵便来ます。
皆さん顔見知りで夏は必ず冷えコーヒー渡してます!
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
重いものの宅配便、助かりますょね☆
何か飲み物を渡すの、いいですね!
私もお飲物のお渡しを導入します!!- 5月2日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
週1-3ですかね🤔
重い物、おもちゃとかアマゾンでよく買います。
宅配業者の負担にならないように時間指定はしてます🙂
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
週1〜3回くらいは、利用しちゃいますょね♡お仲間がいてよかったです(>_<)
私だけじゃないと知れたので良かったです。。- 5月2日
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
オムツやお尻ふきもお店で買ってるんですね⁉︎
なんだか、頻繁過ぎて、恥ずかしくなってきて(^^;)少し控えようかと思っています…
退会ユーザー
おむつはお店で買う方が安いので。
お尻拭き等も近くの薬局で月曜は子育て支援のカード見せると割り引きしてくれます。
みにゅ〜
そうなんですね!
子育て支援のカードという、素敵な制度があるんですね✨
買い物、賢くされているようで…私は見習わないとです(>_<)