子育て・グッズ 赤ちゃんの寝る時間が遅くなった経験ありますか?その時期と生活リズムを教えてください。 低月齢の頃は早寝だったけど(18〜19時) 月齢が上がるにつれて 寝る時間が遅くなった(20〜21時) 赤ちゃんいますか?🙄 それはいつ頃でしたか? その時の生活リズムも教えて欲しいです。 ちなみに完ミです。 最終更新:2018年5月4日 お気に入り 月齢 赤ちゃん 生活 生活リズム 完ミ mama。 コメント はるくんmama 完ミでした! 赤ちゃんというか1歳半までは21時に寝付いてましたが 1歳半を過ぎてからは遅い時は23時~23時半なりました(><。) 5月4日 mama。 コメントありがとうございます! うちも上の子が お昼寝も一歳半に しなくなって 夜も21時以降にしか 寝なくなりました😭 逆に下の子は18時とかに 寝ちゃうので、 後々離乳食とか考えると かなり早寝なので 起きてるようになるのかな って悩んでいて…😞 5月4日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama。
コメントありがとうございます!
うちも上の子が
お昼寝も一歳半に
しなくなって
夜も21時以降にしか
寝なくなりました😭
逆に下の子は18時とかに
寝ちゃうので、
後々離乳食とか考えると
かなり早寝なので
起きてるようになるのかな
って悩んでいて…😞