
昨日の予防接種で、他の赤ちゃんと比べて娘の行動に悩んでいます。成長の違いに気づき、不安になっています。
昨日予防接種に行って同じ月齢の子達を見たりママ達のお話を聞いたりしました👶
成長や性格人それぞれでうちの子はうちの子!元気に育ってるから良い☺️💓と思ってましたが、皆ベビーカーやマットの上で大人しく泣かずに待ってるのに娘は抱っこしてないと泣くし、ゆらゆらしてないと手足バタバタ暴れてました。マットで寝かされて待ってても皆バタバタしてますが、娘のバタバタが比べ物にならないくらい激しくて大暴れ。(機嫌は良い)泣き声も人一倍大きく大騒ぎ😅😅周りの子は泣き声も可愛らしくて‥と昨日は無性に周りと比べてしまう日でした😂💔
娘は新生児の頃から1人でご機嫌に居てくれる時間が全くなかったのですが最近は長いと1時間1人で遊んでます。娘なりに成長してるのに3カ月になったばかりなのにパワフルで過ぎて周りの赤ちゃん〜👶💓って感じな子と全然違う😭と思ってしまった。
結局何が言いたいのか分からなくなった😂
- yu-me(7歳)
コメント

あやか
同じです〜(笑)
ベビーカーとかでスヤスヤ寝てる子とか見ると正直羨ましいです✨(笑)
うちは最初、だっこしてても大暴れです(笑)
周りの赤ちゃんは赤ちゃん赤ちゃんしてて可愛い💕って感じ何ですが、うちは逞しいな😅って感じです‼️でも、成長感じると嬉しいですよね✨

アンマ
私も全く同じで、自分の一年前を思い出しました😅娘はよく泣く子で声も大きい、抱っこしても泣いてる…他の子は良い子にしているのに…と検診などの時によく他の子と比べていました😓今でもよく泣くし、人見知りも激しく手のかかる娘ですが、それも個性だと思って楽しんでいます❗️
-
yu-me
そうなんですね〜🤣
他の子は良い子にしてるのにうちの子はなんでこんなに落ち着きないんだろうと思ってしまいます😭😭
私も昔から今も泣き虫なので遺伝ですかね。(笑)これも個性だと思おうと思います😊- 5月2日

MK
分かります笑
よそはよそ、ウチはウチ!て思ってはいても比べちゃいますよね😂
うちの娘もまー泣き声が立派で…よその子の可愛いふえぇ〜んって泣き声が時々羨ましいです。
予防接種の時は泣き過ぎて鼻くそ出たり入ったりです。
脚もジタバタ、たまーにジッとしてるとどこか悪いのかと心配になるくらいです😅
-
yu-me
何だかんだ比べちゃいますよね〜🙁🙁
そうなんです😶
赤ちゃんってか細い可愛い声でふえ〜んって感じだと思ってたら産まれた時から大きな声で看護師さんにも凄いって言われました🤣🤣
鼻くそ出たり入ったり分かります(笑)
娘はビシャーと鼻水飛んできます(笑)- 5月2日
-
MK
鼻水まで!笑
普段の家でのギャン泣きだと旦那は可哀想な目であやしたりするのですが、
今回予防接種について着てギャン泣きしたのはさすがに泣き過ぎてて爆笑してました🤣
男の子を持つママ友は『女の子の泣き声は可愛いもんよ〜!男は野太い声でやんなるよ!』って言うんですけど…そうなんだろうか?と疑問が湧いてます笑- 5月2日

まちゃん(22)
うちは生後すぐからパワフルでした😂
入院中、夜中泣いたら新生児室から助産師さんが病室に連れてきていたんですが、「あ、この泣き声うちの子だ!」とすぐわかるくらいにうるさかったし泣き方も新生児とは思えず、女の子なのに…😅と思いつつ、それが可愛くて仕方なかったです💕
最近は、寝返りしだしてさらにパワーアップして左右に3.4回転コロコロしてだいぶ遠かったはずのゴミ箱倒すわ、壁に激突してギャン泣きするわ、で毎日楽しいです😂笑
-
yu-me
一緒です🤣🤣
うちも誰よりも凄い声で泣いていて母子同室になっても外に響き渡っているようで昨日は静かだったね〜とか看護師さんに言われました(笑)
娘も同じ感じになりそうです🤣
見てて飽きませんね👶💓- 5月2日
yu-me
羨ましいですよね🤣
うちもです!抱っこしてても大袈裟に揺れてあげないと落ち着きません(笑)
そうなんです〜😭
他の子は赤ちゃん赤ちゃんしててふにゃふにゃなのに娘は全然赤ちゃんらしくないです(笑)
あやか
ホント‼️こんなに揺れて大丈夫か⁉️ってくらいゆすらないと寝ないです😅💦
お互い体力勝負ですね(笑)
赤ん坊のクセに…外では、私なんでも知ってます😁って顔してますよ💦(笑)
大変ですが、お互い頑張りましょうね❤️