
寝返りがうまくできず泣いてしまうので、どうすればいいか悩んでいます。自然にできるようになるでしょうか?授乳後もすぐ寝返りをすることが多いです。他の方はどうしているのか気になります。
寝返りをしましたが、2日くらい寝返りをたくさんして、
それから、1週間くらいせずに、
最近、またするようになりました。
ですが、うつ伏せから戻ることができず泣くことがあります😅
うつ伏せから仰向けに戻れてたのに、戻れなくなりました😵
どうしてあげたらいいでしょうか。。。
泣いた時は、こうやってするんだよ!
と教えながら仰向けにしますが。。。
何もしなくても自然にまたできるようになります???
あと、しょっちゅう寝返りをします。
授乳後、すぐ寝返りして戻すこともあります💦
仰向けにさせてますが、すぐ寝返りをします。
みなさんどうされてます?本人に任せてます?
- ママ(7歳)

リリー
自然に寝返り返りできます!
うちはほんといつのまにか出来てました😃が、まだまだ戻してー!と泣きます💦
授乳後にやられると吐き戻しますよね😅
なので、寝返りする方に何か障害物を置くか、授乳クッションに寝せたりしてます😃

ゆうすけ
うちの長男は、5ヶ月で寝返りできてたのに、3日くらいでぱったりやめちゃって、2ヶ月後に思い出したかのようにやりだしました(o^^o)
その子のペースで大丈夫です(o^^o)
寝返りでグズられるのは、ママからしたらめんどくさいですが(o^^o)笑
コメント