
コメント

りん
おろすと泣く感じですか? 抱っこで泣き止むようであれば、新生児から使える抱っこ紐の中だったら寝てくれるかもしれませんよ💦

anuenue
生後3ヶ月まで昼夜の区別がまだつかないので諦めた方が早いです💦
夜はどうせ寝ないと諦めてテレビ見ながら抱っこしてあやしてました。
-
ゆ。
やっぱりまだ区別がついてないんですかね、、
テレビの音量は小さめにしてますか?- 5月2日
-
anuenue
テレビは多少は小さくしてる程度です!
今日こそ寝かすという考えは捨てちゃった方が気が楽ですよ👌
個人差ありますが6月くらいには昼夜区別ついてくると思います!- 5月2日
-
ゆ。
昼間も夜も寝なくて赤ちゃんは大丈夫でしょうか??
区別がついてくると夜寝ますか?- 5月2日
-
anuenue
どうにかなっちゃうことは、まずないので大丈夫です!
区別つくとちゃんと昼は起きてて夜寝るようになりますよ☆
大体3ヶ月には落ち着くとはいいますが、まれに1歳手前まで全然寝ない子もいるようです。
こればかりは実際どうなるかはわからないですが😭- 5月2日
-
ゆ。
そうなんですね、良かったです。
個人差はありますよね、、- 5月2日

くろあり
気晴らしにお散歩なんてどうですか?
外の刺激に疲れて寝てくれるかもしれません🤗
今が辛いですよね💦
-
ゆ。
極力お散歩はしてあげてるのですが家に帰ってくるとすぐ泣いてしまいます。
本当に辛いです💦- 5月2日

あつこ
縦抱きにしてお腹の上で寝るようにしてあげてみてはいかがですか?
うちも2ヶ月になる少し前から縦抱きじゃないと寝てくれなくなり、お昼寝はずっとお腹の上でしてました^_^
お腹の上だと2時間くらいしてくれてましたよ。
-
ゆ。
うつ伏せみないな感じですか?
- 5月2日
-
あつこ
そうです^_^
縦抱きからそのままソファに寄っかかって寝てます。
体も密着して安心するのかなっと。
両手も空くのでケータイも触れます(笑)- 5月2日
-
ゆ。
お腹いっぱい飲んでてもおっぱいの匂いがするのか一生懸命探してしまうのですがタオルなど敷いた方がいいですか?
- 5月2日
-
あつこ
胸のところで顔をぐりぐりしますよね^_^私はガーゼハンカチをひいてます。そのまま何もひかないで洋服がよだれだらけになるときもありますが(笑)
ぐりぐりは眠たい合図だと思ってます。- 5月2日
-
ゆ。
眠たい合図!お腹すいただけだと思ってました、、
- 5月2日

りー
うちのこはお腹の上でうつ伏せに寝さすと落ち着きます☺️
それでも無理なときは諦めてしばらく泣かせてます(笑)
-
ゆ。
やはり安心するのでしょうか?
泣かせておくと諦めて寝ますか?- 5月2日

退会ユーザー
夜も寝てくれない感じですか?(´・_・`)
-
ゆ。
寝てくれない時もあります、、
- 5月2日
-
退会ユーザー
それはしんどいですね…
うちの子は昼間は全く寝ないのですが
夜はやっと一回起きるだけになりました!
あと少し頑張ってください!- 5月2日
-
ゆ。
何時くらいに一回だけ起きます?
- 5月2日
-
退会ユーザー
朝4〜6時の間です!
- 5月2日
-
ゆ。
それくらいになると楽ですか?
- 5月2日
-
退会ユーザー
お昼寝なくても全然楽です😂
- 5月3日
-
ゆ。
やっぱり夜寝れるのは大きいですよね、、
- 5月3日
ゆ。
抱っこしてもおろしてもずっと泣いてしまいます。。
横抱きのやつでしょうか?
りん
私は縦抱きのベビービョルンのやつ使ってました。私の場合は、本当に抱っこ紐に救われました💦
ゆ。
新生児から用の縦抱っこのやつでなんとか頑張ってみます、、
りん
大変だと思いますが頑張ってくださいね💦💦
ゆ。
親切にありがとうございます!
頑張ります