
旦那と性格や考え方が合わず、ここ2ヶ月程お互い表面上の付き合いしかし…
旦那と性格や考え方が合わず、ここ2ヶ月程お互い表面上の付き合いしかしていません。
また、妊娠中に嘘をついて多額のお金を使い込まれていたり、嘘も平気でつくため信用がありません。
最初の頃は、私は、
・こういう所を直して欲しい。
・こうしてくれたら嬉しい。
・こういうことをされると悲しい。
・こういうルールを作ろう!(行ってきます。とおやすみなさい。のキスをするなど)
など関係を良くしようと、話し合おうと頑張っていました。
しかし、度重なる旦那の言動に(嘘をつかれたり、言ったことを守らない、思いやりがない行動)
うつっぽい状態になってしまいました。
(不眠、無気力、不安など)
それも、産後のホルモンの関係も含め、今自分はこういう状態だから寄り添ってほしい。と伝えましたが、
もはやヒステリックな女がまた騒いでる。位の感じでしか響かず、態度もほとんど変わりませんでした。
そんな状態で2ヶ月程過ごしていくうちに、これからの長い人生もっと笑って楽しく生きていきたい!この人の事で悩んだりせず穏やかに幸せに暮らしていきたい!
お互い別々の道を歩んでいった方がいいんじゃないか。と思う気持ちが強くなってきました。
新婚なのに、熟年夫婦みたいな冷めよう…
一緒にいる時もどこか我慢してストレスを感じている自分……
まだまだ人生これからだし、他の道を歩みたくなります。
同じような状態の方いらっしゃいますか?😭
このくらいのことで離婚した方いらっしゃいますか?
- りんこ(2歳7ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
私なら離婚を考えますね。
これから先、、、あと何年でしょう。
ほんの数年ではないですよね。
今その状態では、そんな長い年月一緒にいられませんし、人生を無駄にしているようでなりません😔

小天使匿名ちゃん
夫婦は歩み寄りの連続です。
育ちがちがければ意見が合わないのは当然です。
だからこそ、双方の思いやりって必要です。
それを突っぱねてるというのは納得いかないですね。
私ならもう一度話し合いをして、歩み寄る気がないなら離婚も考えたいということも含めもう一度話し合うかも。。

🐷
まるでうちの旦那みたいで共感してしまいました。
何度も何度も嘘つかれると信用ないですよね。
口だけも腹立つし自分のことばっかりで嫁は二の次…
私も離婚考える時あります。

きなこ
まさにあたしも同じような状況です。
うちの旦那も平気で嘘つき、お金もあたしの貯金や娘のお祝いまで使い込み。週3回は朝帰りです。あたしもパートですが働いてるのに家事育児全くしません。
あたしが泣いて訴えても全く聞かずです。
結婚する相手間違えたと思っています。
あたしも最近は離婚考えてます。
一緒にいること、旦那のことを考えるのがストレスです。

くぅ
うちも今まさにその状態です。。
何度も嘘をつかれ本当に疲れました。
顔見るとイライラしてしまいます。。
仕事も嘘をついて内緒で休みパチンコ。平気で次から次へと嘘をつきます怒るのも悩むのも疲れました。
離婚したいと考えていますが再婚したばかりで子供もまだ小さく悩んでいます。嘘だけで離婚するのはおかしいですかね。。。
コメント