
コメント

退会ユーザー
うちは自宅でそれように写真撮って貼りました(^-^)
その他のことは、幼稚園によって違うかと思います。
娘の園は、受験料は手渡しでその場ですでに名入りで用意してある領収書をもらいました(^_^;)
願書もらう時点で住所等、記入するので(^-^)
願書は封筒に入れず、やはりそのまま渡します。
なにせ人数が多いのでいちいち封筒から開けるとかしてられないんだと思いました。

キイロイトリ好き
うちの子が幼稚園入園前に提出した願書の顔写真貼る所にスナップ写真でも可と書いてたので、スナップ写真にしました。
願書は幼稚園に着くまでは封筒に入れてましたが、提出時には封筒から出しましたよ(^^)
-
もぐもぐパパさん
ありがとうございます!
よその園もみんなそうなのかな?安心しました(^-^)。
スナップでも可、とうちが希望してる園の願書にも書いてあって、
『でも』と言うことは、そうじゃないとしたらどうなんだろう?
、、街中によくある証明写真の機械で撮るのか? 写真スタジオで撮るのか?(;^_^A
など考えてしまいました 。
うちもスナップにしてみようと思います(^-^)!
願書提出、封筒で持って行って、
受け付けで出すのですね!
とっても参考になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m☆- 10月26日
-
キイロイトリ好き
うちは周りのママにスナップ写真で構わないと聞いたり、幼稚園に聞いたりしてからスナップ写真にしました。じゃなかったら、証明写真を撮らなきゃいけないのかなと思ってましたよ^^;カメラのキタムラに行ったら「お受験されるんですか?」と尋ねられたので、幼稚園や周りのママに聞いてみました。- 10月26日
-
もぐもぐパパさん
お返事遅くなってしまいすみませんm(_ _)m!
娘の七五三も急にやることになり、そのことでアタフタしていたら、願書提出の事をすっかり忘れていて(*_*)、慌てて焦ってしまいました(;^_^A。
今日、幼稚園の方にも確認して、自宅で撮ったスナップ写真にする事にしました(^-^)。
(皆さんそうみたいなので)
初めてのことだと本当に迷ってしまうものですね(^_^;)!
色々参考になるお話ありがとうございました☆(^-^)/- 10月27日
もぐもぐパパさん
ありがとうございます!
ご自宅で撮られたのですね!うちもそうしてみようと思います(^-^)。
願書などに関しては園ごとに違うのですね。
封をしないと失礼なのかな?とも考えていたのですが、願書提出がどういうものかわかってきました(^-^)!
確かに、すごい人数ですものね(^_^;)。
とっても参考になりましたm(_ _)m。ありがとうございます☆