※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻うがいについて教えてください。電動と口で吸い出すタイプ、どちらがやりやすいでしょうか?コツがあれば教えてください。

赤ちゃんの鼻うがいをしたことがある方、教えてください。

鼻水が大変出ており、ちょっとでもスッキリする方法を探したところ、鼻うがいと出ました。
水分は母乳でやってあげようと思い、スポイトも購入してあります。
それを鼻吸いで吸い出すようですが、電動でも問題ありませんか?口で吸い出すタイプもありますが、どちらの方がやりやすいでしょう?


また、コツがあれば教えてください。

コメント

deleted user

母乳でやった事ないですが
自宅でも食塩水、食品用重曹、精製水で
洗浄液作れます😊
病院でも処方してもらえます😉


鼻の奥の固まった鼻を
柔らかくするイメージで
スポイドで入れたら少しだけ待ってから
吸引してみて下さい😊


私は電動がやりやすくて
しっかり取れてます😭💕
粘膜を傷つけないように
いつもより弱いモードから試してくださいね😉

  • たろ

    たろ

    洗浄液の作り方見ました😁ものぐさなので母乳絞れば出るわーと思ってしまって🤣
    病院ではゴールデンウィーク過ぎたら相談してみようと思います。

    やっぱり電動オッケーなんですね!ネットのどの記事を見ても口吸いタイプなので、なぜだ…と思っていたところ😞

    明日、旦那を交えてやってみます!ありがとうございました。

    • 5月2日