息子がお腹痛いと言いながら、急に笑い出した。2歳2ヶ月の息子が仮病をしているのか心配。同じ経験をした方いますか?
こんにちは😃
一昨日から、息子が、お腹痛いと言います。
様子を見ていたのですが、さっきベランダで洗濯干してたら、窓越しから、大泣きしながら、お腹いたーいって言ってきました( ´_ゝ`)
すぐに、ギューって抱きしめてたら、へへへへって、騙されたな!みたいな感じで、笑ってたのですが、これって、仮病なんですかね?
息子は2歳2ヶ月ですが、同じぐらいの子を持つ方、こんな経験ありますか?
ほんとに痛いのか、仮病なのかよく分かりません(。-_-。)
- meeeee(1歳4ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
みき
娘が同じようなことがありました。
5歳ですが、怒りすぎてなのか、いつもどこかしら痛いといいます。お腹が痛いということもあり、いつも便秘気味でそのときも2~3日でていなかったので便秘だろうと思いってました。
保育園にもそう伝え、私も先生も便秘だね!と言っていたのですが、出ても痛いといい続け。ただ、常にではなく、たまに痛いと言う程度💦
自分が便秘になったとき、お腹が痛くなるくらいまで便秘になったときは、出てもその日は痛いと思うので、娘もその名残かな?と思っていて、明日には治ってるだろう!と思ってました。が!まさかの嘔吐💦
ただ、一度だけで、その後はスッキリしたようで腹痛も吐き気もなく。一応翌日(夜に嘔吐したので)病院に連れていき、吐き気止めと整腸剤もらってきました。
念のため病院へ連れていってみてもらったほうが、いいですよ!仮病だったら騙されたー(笑)で終わりますが、本当にお腹が痛いとかわいそうですから💦
meeeee
返事、ありがとうございます。
わたしも便秘を疑っていたのですが、前日でてるしなーって思いながら、受診してきました。
触診の間、ニヤニヤして先生も若干、困ってました笑
結果、ちょっと便秘気味だったみたいです(๑>◡<๑)
本当に痛いか分からないから、テンパっちゃいます笑