
コメント

ママリ
マットレス→敷きパッド→ボックスシーツが基本で、その上に夏用、冬用のシーツつけてます!

るちぇ
マットレスに防水のカバーをつけて、その上に敷きパッド敷いてます!
-
🐻❄️
ベッドですか😃?
- 5月2日

退会ユーザー
マットレスの上にボックスシーツ、防水パッド、敷きパッドにしてます。
-
🐻❄️
ベッドにボックスシーツだと楽ですよね😭
布団だといちいちシーツの付け外しが面倒で💧- 5月2日

ココナッツ
ボックスシーツつけてました。が、ダブルベッドは息子にあげたので今は気が向いたらボックスシーツつけてます。上の四隅にゴムがついたのは、夏場はヒンヤリ、冬はフワフワのを敷いています🎵
-
🐻❄️
ベッドだと楽ちんですよね😊♫
- 5月2日

ココナッツ
めんどくさい、体力が要りますよね?
だから、マットレスが傷み、汚れ、気にならなければつけなくて良いかもしれないですね😅
-
🐻❄️
そうです!!
ダブルとシングルなので結構大変で😭💦
やっぱりつけないと布団も傷みますかね...💧- 5月2日
-
ココナッツ
うちは傷んでも良いって感じです😊
どうせ、うちら夫婦のお下がりだし、快適に寝てるし、いっかなって感じです😊- 5月2日

ぷりん
敷き布団には付けてません…
つけたら敷き布団カバーも洗わないと駄目なので(¯―¯٥)
-
🐻❄️
まさにその状態で結構めんどくさいです😅笑
- 5月2日
-
ぷりん
高級布団じゃないしカバーしてなくても気にしてません(^o^;
敷き布団カバーは布団入れたり出したりするのも面倒で(^o^;
敷きパッドのみです。
パッドは上に敷くだけなので。- 5月2日
ママリ
シーツというか敷きパッドですね!
冬用ならふわふわのやつです!
🐻❄️
ベッドですか😃?