※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

初ママが、1ヶ月の息子との沐浴で泣かれる悩みを相談しています。同じ経験をしたママがいるか知りたいそうです。

もうすぐ1ヶ月になる息子を育ててる初ママです 🤱
初沐浴の時から絶望したような荒げた声でギャン泣きされるんですが、お風呂で泣かれる同じママさんいますか ?? 🙋🏻 笑
たまに機嫌がいい時はケロッとして泣かないんですが、、、笑笑

ほぼそんな爆笑の毎日を送ってます 😂😂

コメント

deleted user

息子はお腹空いてそうな時に入れたらギャン泣きしたことがあります👶💦笑

  • まるまる

    まるまる

    コメントありがとうございます ✨
    お腹空いてるうえにお風呂入れたら不機嫌になりますよね 😂 笑
    私の場合はお腹空いてるも関係無さそうな感じです 笑笑

    • 5月2日
なな吉

月齢を重ねるとキャッキャ笑うようになりましたよ☝️他の方も言うように、授乳時間に近いとグズグズになったかも…。

  • まるまる

    まるまる

    コメントありがとうございます ✨
    授乳時間に合わせてお風呂に入れた方が効率はいいとは思いますけど、赤ちゃんにとっては嫌なのでしょうかね 😅
    私の子も早くキャッキャ楽しんで欲しいです (´-ω-`) 笑

    • 5月2日
すっきり

うちの子も1ヶ月頃の沐浴の時は大体ギャン泣きでしたよ!でも、時間が経つにつれて慣れてきたのか、気持ちよさそうにしていることが多くなりましたよ!
どうしても授乳後の水分補給のことを考えると、お腹空いてそうな時に入れる感じになりますよね💦

今はギャン泣きに付き合ってあげて、慣れてくれるのを待ちましょう♪

  • まるまる

    まるまる

    コメントありがとうございます ✨
    お仲間がいらっしゃいました !! 😳😳 笑
    やはり時間の問題なんですかね 笑

    今はギャン泣き期間を楽しんで過ごします (´-∀-`)

    • 5月2日