※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊娠・出産

妊娠中のお腹の張りや痛みについて相談です。現在5ヶ月で、張りと痛みが続いていて不安です。病院では原因不明。子宮内出血もあり、尖った感じも。何かご意見頂きたいです。

妊娠中お腹の張りと痛みがあった方いらっしゃいますか?
普通分娩されましたか?
現在5ヶ月(16週目)ですが、初期から張りと痛みがずっと続いています。痛みは着床時頃からで張りは初期からです。
病院では原因不明との事。
ネットでは、中期からの張りと痛みばかりで初期からのものはあまりない事、早産傾向など書いてあり不安です。
今は治まっていますが、最初のエコーでは子宮内出血もありました。
又、12週頃から起床時に時々、写真のように尖っている事もあるのですが、これも張りの一種でしょうか?毛のすぐ上の位置でカチカチです。
なにか少しでも構いません。ご意見頂きたいです。

コメント

まいころ

私も16週ごろからお腹カチカチに
なってましたー!😳

突っ張った感じとか良くありましたよ!

  • 。

    早産等なく通常分娩されましたか?(>_<)

    • 5月2日
  • まいころ

    まいころ

    普通に予定日過ぎて産まれましたよ(笑)

    お腹が冷えたり寝返り打ち過ぎたりしたら
    張ってる事が多かったです私の場合は😭

    • 5月3日
  • 。

    私は初期からずっと張りと痛みが続いていて、段々酷くなってきました😢
    通常分娩された方のお話も聞けて良かったです★

    • 5月4日
龍mama

私もよく張ってました😔

よく張ってるのに子宮頸管も問題なくて先生になんで張るの?って言ったら子宮が大きくなってきてるから張ることもあるって言われました!

1時間に何回も張るのは良くないので先生に伝えてみて子宮頸管の長さ測ってみてもらってはいかがですか?

そこで短かったら入院or自宅安静とかですし!

  • 龍mama

    龍mama

    因みにお腹の張りと通常分娩は関係ないですよ👍

    • 5月2日
  • 。

    子宮頸管の長さも見てもらえるのですね💡
    1時間に何度もどころか、最近は1日中痛みと張りに悩まされているので、GW明けの検診で長さに関しても聞いてみようと思います😢

    • 5月4日
下僕

現在進行形で痛みと張りがあります💦
わたしも、初期から張ってます。子宮内出血も今のところ見られません。
先生からは初期から張るのはやはり良くないので、安静が1番。張りやすい体質もあるのでそういう人は無理しないでと言われました。
わたしの張りは顎を指で押したくらいの張り具合です。カチカチとはおでこを指で押したくらいらしいですがKさんはどうでしょう?
そして、特に夜が張ります💦
ちなみに今は切迫流産の可能性があり自宅安静中で、わたしは出血してない切迫です。出血しない切迫流産もあるので気を付けた方がいいですよ(>_<)
まだ子宮が大きくなる痛みと混合してるので、早く見分けがつくようになりたいです(T-T)

  • 。

    やはり初期からというのは不安ですよね‥
    私も特に夜、明け方(仕事終わって帰ってきた頃)が一番酷かったのですが、悪化してきて今では一日中です(;_;)
    今日は久しぶりに仕事が休みだったのですが、一日寝込んでしまいました⤵
    張りの固さはおでこを指で押したぐらいが近いかなと思います、
    私もこの痛みが何なのか早くはっきりさせたいです😢
    あかりんごさんもゆっくり安静になさってくださいね(>_<)

    • 5月4日
deleted user

ずっと張りが酷く12週くらいで出血し、切迫流産と診断後はずっと自宅療養と入院の繰り返しでした。32週辺りでは子宮頸管も短く、2センチ程ですが子宮口も開いてしまったため36週まで入院。退院した翌日陣痛でした。本陣痛きてるのに先生に点滴で出産を止められ、止まりきるわけもなくまる2日陣痛を感じるはめになりました。今、Kさんの通われているのは大きな病院ですか?小さな産院だと私のように本来なら退院できない状態なのに退院させられて早産が早まると大変かと思います。安静に頑張ってくださいね!

  • 。

    丸二日間陣痛とはかなりお辛い思いをされましたね😢
    私の病院の先生は、あまり詳しくは教えてくれない先生なのですが、
    na3chさんのお話を聞く限り、かなりの子宮内出血があった時点で私も切迫だったのでは?と思っています💦
    一応病院は大きい所で近所なので安心ではあります😌

    • 5月4日