
西松屋のベビーバスは座らせることができますか?永和と比べて、西松屋のベビーバスも座らせることが可能ですか?
西松屋のベビーバスは座らせることができますか?
出産後のベビー用品を揃えていて、ベビーバスを
永和(2000円)のものか西松屋(1000円)のものか悩んでます。
2人目も考えていて、収納スペースもあり、風呂場での使用を考えてるので頑丈なプラスチック製という事で、このどちらかが候補です。
1ヶ月を過ぎしても、脱衣所などで寝かせておきたいので、永和だと出来ると聞いたのですが、
安い西松屋も気になっていて…
西松屋は永和のように座らせることができるでしょうか?
- にゃーり(6歳)

にゃーり
西松屋のバスはこの商品です。

るーまま
西松屋の使ってますが、今日入れて手を離してたら滑ってお湯に沈みました
座れますが滑りますよ。他に滑らないようにしないと無理です

ふー
どちらでもないですし値段は上がりますがアップリカの使いやすいっす

まま
西松屋のベビーバス使ってましたが、座らせられないですよ😅

えびちゃん
西松屋のではありませんが西松屋で売られてるミッフィーちゃんのベビーバスです。
座ると言うかつんのめるのを防げる感じの作りになってました。
一人でいれてたので便利でしたよ。
きれいに保存してあるけど、もう使わない…。
嫌じゃなかったら、さしあげたいくらい…。
コメント