※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
子育て・グッズ

夕方5時から授乳中で、ミルクも飲んでいるがまだ欲しそう。母乳だけでは不安。これ以上作るべきか悩んでいます。

完母です、夕方5時からおっぱいおっぱいで、
先程ミルク25.それでもギャン泣きお口パクパクなので、
プラス20、、何かまだ飲めそう?です…
今まで母乳だけでこんなにたした夜はないので、これ以上作るべきか、どうしたらいいかわかりません😭

コメント

⑅みにぃ⑅

まだ母乳でそうですか?
ミルクより搾乳でいければ
搾乳して飲ませてみてはどうでしょうか?

  • みな

    みな

    今絞ってみたら一応出てきますが、夕方5時からずっとあげてるので、おっぱいはふにゃふにゃです😅(笑)
    搾乳器痛くて手で絞るのも10くらいでダウンしてしまって…やはり直母が楽ですね…🤣
    お腹すいてるんでしょうか…😂😂
    とりあえずまたおっぱい吸わせてます…

    • 5月2日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅

    わかります🤣
    完母ではないですが...出し切った時ってふにゃふにゃですよね笑

    いけるなら直母がベストだと思いますが
    頻回授乳も辛そうですね😭💦💦

    因みに生後何日目ですか?

    • 5月2日
  • みな

    みな

    張ってる時に比べればありがたいですけどね!(笑)
    母乳枯渇しないのか?って思います(笑)
    私も1週間検診まで混合で、また寝る前だけたまにミルクあげたりしてます😌✨

    生後23日です!

    • 5月2日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅

    確かに笑
    出てくれるのは有難い事ですね😁❣️

    ミルクだけの量でいくと...
    100mlくらいは飲ませていい日数
    だと思います🤔

    • 5月2日
  • みな

    みな

    1週間検診では1日60g増えてたので完母してたんですけど、もう追いつかなくなったんですかね😂??

    ダメだ、おっぱいして寝落ちしても床に置いたら口パクパク…😭
    そんな急に足りなくなるのか…(笑)(笑)

    • 5月2日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅

    うちと同じですね😂
    急に増えましたよ!ミルクだしそんなに
    欲しがっても胃に負担がかかるから心配...。
    ってくらいに一気に欲しがるようになりました😱 口パクパクだけなら様子見てみてはどうでしょう?🙄

    うちも直母からのミルクあげて
    口パクパク、指しゃぶりするけど
    少し様子みてたら落ち着いて寝たり
    することが多々ありますよ☺️

    • 5月2日
  • みな

    みな

    まさにその状況です😭
    口パクギャン泣きおっぱい差し出すと勢いよく吸い出すのでほっとくのは可哀想で…

    なかなか落ち着いてくれずずっとおっぱい差し出してます…(笑)添い寝上手くできないので辛いです(笑)

    • 5月2日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅

    徹夜で授乳お疲れ様です💦
    それを見て見ぬふりするのは
    可哀想になりますよね😓

    同じくです💦
    添い乳ができる人が羨ましい!
    どうやるのか教えてもらいたい
    くらいです😭

    • 5月2日
ラブ

赤ちゃんはお腹が空いてなくても口パクパクするときがあります😓
その時はおしゃぶりを突っ込んで泣くようであればミルクを増やしますよ(^^)

  • みな

    みな

    そうなんですか?お口パクパクしてハッハッという顔してるので、え、まだ飲むの?ってびっくりです😂😂
    おしゃぶりなくてとりあえず直母ですが添い乳とか苦手なのでいつ寝れることやらって怖いです(笑)

    • 5月2日
  • ラブ

    ラブ

    私も添い乳が怖くてできなくてずーっと泣いて口パクパクしてて2日でトータル4時間しか寝れなくて保健師さんに聞いたらミルクにしてみるのもありだよ(^^)って言われてからずーっと完ミで2ヶ月入ったくらいから夜は7時間~9時間爆睡してますよ(^^)
    大変なのは最初の1ヶ月だけで後から余裕がでてきますよ(^^)

    • 5月2日
  • みな

    みな

    2日で4時間!ってことは1日2時間睡眠ですか!?😂それは死んでしまう、、😭
    私は寝たら結構3時間とか、1時間、長いと4時間とか寝てくれるので睡眠はちょくちょく取れてはいるのですが…
    なかなか今までのリズムと違うことが起きるとどう対応していいのか悩みます😅
    母乳プラス45って君どんだけ飲むの!って感じです😱😱

    • 5月2日
  • ラブ

    ラブ

    1日で2時間でも1時間くらいで起こされてたのでもう死ぬかと思いました😂
    うちの子が4時間とか寝てくれるようになったのは1ヶ月ちょっとすぎた頃からでした😭
    最初は赤ちゃんのペースで自分も合わせてました!!
    母乳だとでてるかわかんなくて不安だったので腹いっぱいになるまで飲ませてました😂

    • 5月2日
  • みな

    みな

    わー。もう死にたくなりますね…お願い私を隔離してってなりそうです😅😅
    だとすると、うちの子は割と寝てくれる方なんですね…頑張ります😱(笑)

    おっぱい何回したら寝てくれるんだろう。。(笑)母乳も出てないわけじゃないので、ミルクあんまり足すのも…吐かれると怖いんですよね😂😂

    • 5月2日
えびちゃん

私もずっとあげてるのにあげるのをやめると泣いて泣き止まなかったです。

その月齢にあった量をミルクを作り一度にあげてあとはひたすら抱っこしてメリーをかけてたら寝てくれました。

友達と兄は困って夜中ドライブしてたそうです。

うちはドライブしてる間はねるけどシートから出すと気づくので駄目でした。

私はもうひととうりして駄目で究極に疲れた時は、ほおっておいて隣の部屋で休んで時々見に行ってました。