![やまもと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ももか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももか
病院からリストもらってないですか?産院によって要らないものもあるので
![ゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃん
産院で 準備してもらえるものもあるので
まずはそれを見て 準備するのがいいかと
思います🙆✨
-
やまもと
次の検診で聞いてみます!
- 5月1日
-
ゆちゃん
それがいいと思います🙆
ナプキンの夜用と昼用は
多分持ってくるよう言われると
思うので 1袋ずつ入れておくと
いいと思います😊
私もこれからなので これがあったら
よかった!とかではないですが💦- 5月1日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
ガーゼと清浄綿は必須アイテムです!
あとお風呂セット、授乳口付のパジャマ、下着、産褥ショーツですかねえ…
退院の日にはセレモニードレスも必要です😌
他にもぬり絵とか本とか持っていくと、時間つぶしになっていいかなあと思います😊
-
もも
あとは産院で用意してくれるもの見てって感じですかね!
- 5月1日
-
やまもと
ありがとうございます😄
- 5月1日
-
もも
いえいえ!あとは出生届を用意しておいて、入院中に書いておくといいですよー!
- 5月1日
-
やまもと
出生届けって、病院でもらえないんですか??
- 5月1日
-
もも
病院でも貰えるかもしれないです!私が市役所まで取りに行ったので…!
すみません💦蛇足でしたね💦- 5月1日
-
やまもと
また聞いてみます!
ありがとうございます🙏🏻💕- 5月1日
![ハルまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルまま
病院に よっても違うとは思いますが、
パジャマ(前開き)
産褥ショーツ
箸
コップ
スプーン
スリッパ又は靴
ナイトナプキン
赤ちゃんの服
ストロー付きペットボトルホルダー
とかかなぁ…
-
やまもと
ありがとうございます♪♪
- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入院グッズは
病院によって異なりますが...
参考になれば♥
-
やまもと
ありがとうございます😄
- 5月1日
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
100均で売ってる、ペットボトル装着できるストロー。
ペットボトルの飲み物。お茶又は、お水。
カロリーメイトや、ウイダーインゼリー。
パジャマ、2着
産褥パンツ、5枚位(最初は汚れたりするみたいですので)
ナプキン
授乳ブラ、又は、授乳ブラカップ付きのインナー
母乳パット
退院時に赤ちゃんに必要な物
肌着
洋服又はオクルミ等々…
ですかね✨
-
やまもと
ありがとうございます❤️
- 5月1日
-
nao
あ!カメラ📹携帯充電器!
- 5月1日
-
やまもと
それは絶対必要ですね🤣👌🏻
- 5月1日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
退院までに必要なものって実はあまりなかったりするので(病院での用意があるため)不必要なものを先走って買うよりも確認してからの方がいいですよー(*´-`)
陣痛の時のためストローとかよく聞きますがあたしはいりませんでしたし…
やまもと
まだ何も貰ってないんです😥
ももか
そうなんですね!なら肌着とかから買ってみてはいかがですか?