
息子が寝てくれず、ミルクを足してもいいか相談です。
こんばんは、息子が寝てくれなくて困ってますヽ(;▽;)ノ
完ミです。
お風呂に入れてからミルクの時間にはまだ早いのでほうじ茶を100mlあげました。
その後足りないと泣いたので仕方なくミルクを100ml足しました。(ほんとは60mlあげるつもりがお湯を入れすぎてしまい粉ミルクを足しました。)
いつもは寝ている時間なのですがまだ起きていて抱っこでも寝ません。哺乳瓶の乳首だけを咥えさせるとすごい吸います。
ミルクを足してあげてもいいのでしょうか?
よろしくお願いします!
- ちゃん(7歳)
コメント

ショコラ
私ならあげます!
お腹減って泣いてるなら、可哀想ですもん💦💦💦
生後2ヶ月なら、3時間おきのペースで8回はあげて良いと思いますよ♡
あと、まだほうじ茶とかミルク以外の飲み物も要らないかなー?って思います(^^)

退会ユーザー
ほうじ茶とミルクで合わせて160㎖の予定だったってことですよね??
私はほうじ茶とミルクは別で考えてました✩*॰¨̮あくまで主食はミルクなので!
なんでミルクもう60㎖足してあげていいと思います(*^^*)
-
ちゃん
回答ありがとうございます!
やっぱり合算はしないんですかね( °_° )
わたしも別かなって思ったんですけど悩みました😭💦- 5月1日
-
退会ユーザー
お茶系はお腹にたまらない印象なので、その場しのぎ程度かなと思います(*^^*)大人もお茶飲んでもお腹空いてるのは解消されないですし赤ちゃんも一緒かなと✩*॰¨̮
- 5月1日
-
ちゃん
確かにそうですね(´•ω•ˋ)
いつもはミルクのタイミングで入れてあげてたんですが今日は入れてあげられなくて、、
日中に久しぶりのギャン泣きもあってイライラしてしまってました。回答していただいて嬉しかったです(つω`*)- 5月1日
-
退会ユーザー
余談なんですが、うちも完ミでお風呂後だけは1時間半しか立ってなくてもあげてました(*^^*)うちはお風呂入ったあとは喉乾くしそのタイミングであげた方が寝かしつけ楽だったので!
参考までに、ほんと余談でした💦- 5月1日
-
ちゃん
2時間くらいならあげちゃってたんですが1時間半くらいしか空いてなかったのでミルクはやめた方がいいよなーって思いましたヾ(・ω・`;)ノ
60足したあとにちょっと泣きましたが今うとうとし始めました!最初から悩まずあげればよかったです(´•ω•ˋ)ごめんねって言っておきました。- 5月1日

ぴぃ
飲みたそうなら、あげてもいいかなと思います!
ゲップはちゃんとでましたか?
お腹張って苦しいとかはないかな?
-
ちゃん
回答ありがとうございます!
ゲップ出てます( ˘ᵕ˘ )
ほうじ茶とミルクをは20時半頃だったのでもう張ってないです( ¨̮ )︎︎
60足してあげたいと思います!- 5月1日

E♡A.mama
上の子の時は
1日に飲む量が
ミルク缶に記載してある1日量内に収まるようであれば
よく足していましたよ^ - ^
物足りなそうな時などは飲ませた直後でも50ml位足すと
満足して寝ること、よくありました♩
ミルク缶はあくまで目安!
お腹がよく空く日、
少しでも満足する日、赤ちゃんにも日によって気分があるよねー、と思いながら飲ませてました^ - ^
-
ちゃん
いつもは催促されたら足したりするんですが、ほうじ茶もあげてた関係で増やしていいのか迷ってしまいました( °_° )
そうですよね、前向きになります😭💦今日は日中ギャン泣きが多かったのでイライラしてたのもあってお手上げ寸前でした、、- 5月1日
-
E♡A.mama
そうですよね、
ほうじ茶あげちゃったし…これでまたミルク?!大丈夫かなー?!ってなっちゃいますよね^ - ^💦
↑上の方も仰ってるようにお茶はその場しのぎの感じがします😃
お腹の足しにはならないのでベビちゃんも物足りない感じだったのかな💖
ちゃんさん、色々考えてあげてて
本当にベビちゃん思いだなって、思いました💖💖- 5月1日
-
ちゃん
やっぱり足りなかったみたいですヾ(・ω・`;)ノ
先ほど足してあげたら眠りました😭💓
3月後半から昨日まで実家に帰っていて息子と1対1は久しぶりだったのでたくさん泣かれてイライラしたりで落ちこんでました、、相談してよかったです!全然そんなことないですが褒められるのは嬉しいです(´∩ω∩`*)- 5月1日
ちゃん
回答ありがとうございます!
いつもは飲ませないんですが、ミルクから1時間半くらいしか経ってなくて催促されたのでミルクよりはいいかな、とあげてしまいましたヾ(・ω・`;)ノ