※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママリ
雑談・つぶやき

育児とかに全く関係ないけど地震が最近多くて毎日びびってます💧こないだ…

育児とかに全く関係ないけど
地震が最近多くて毎日びびってます💧
こないだも夜中に揺れて
固まってしまいました😣💦
このままだと子供を守れないかと
心配で心配で…⤵️

コメント

のほほーん

わかります!!わかります!!😭
24日〜5月1日の間で震度1以上の地震が全国で35回ありました😭気象庁のHPで見ました😳
もぅ南海トラフは明日きてもおかしくない状況ですよね💦

怖くて避難バックを準備しました😭
使わない事にこしたことはないんですが…😭😭

  • はじめましてママリ

    はじめましてママリ


    コメントありがとうございます☺️

    共感してくれる人がいて
    良かったです😫💦

    ホント毎日怖くて怖くて…
    旦那もうちの親も大丈夫じゃわ
    とか、来たら来たよ!とかで😥

    あたしも子供のぶんは用意
    しましたけど、ミルクは
    どうしようか、悩み中です💦

    • 5月1日
  • のほほーん

    のほほーん

    下に書いちゃいました🙇🙇💦

    • 5月1日
のほほーん

なんかよく当たる世界中の占い師達が
2018年に大災害が起こる。
って言ってて…笑
私そうゆうの信じるタイプなので更に怖くなって😭

うちの旦那と親もそんな感じです!
自分一人だったらなんとかなるけど
子どもがいるとそうゆう訳にはいかないですよねーー😫😫😫
実際子どもがいると避難所生活はかなり厳しい生活になって子どももお母さんもストレスが凄いって東日本大震災の被災者ママさんが言うてました😭😭

私一応ミルクも入れてて…
このまま離乳食完了でミルクも飲まなくなったらのけようかな…って思ってます!
とりあえずまだミルクを飲んでいるのであれば入れてた方がいいですよ😳!!

  • はじめましてママリ

    はじめましてママリ


    あたしもネットで占い師のやつ
    見ました!!そしてあたしも信じます😨

    絶対、避難所生活はストレスに
    なりますよね💧想像以上のストレスに
    子供も親もなる思います…

    ミルクはキューブタイプのですか?
    やっぱ用意しとこうかな…
    今んとこ1日2~3回飲むか
    飲まんかなんですよね😅
    1歳2ヶ月なんで💦

    • 5月1日
  • のほほーん

    のほほーん

    信じてしまいますよね😭💦💦

    ストレスも長引けば体調とかにも
    でてきますもんね😭💦なので
    持ち運びできる小さいテントを買って
    普段は公園とかで日除けで使ってるんですがいざとなったらそれを避難所に持って行って少しでも個人のスペースができるように…と思って買いました👍


    あ!そうです!そうです!
    キューブタイプのを用意してます😊👍
    なるほど…それは悩みどこですね😥
    もし今地震きたら必要になっちゃうし
    こなからったら要らないし…💦
    荷物いっぱいになっても運ぶのが大変ですよね💦💦

    • 5月2日
  • はじめましてママリ

    はじめましてママリ


    おはようございます🙇

    テント⛺️いいですね😲
    ホント避難所生活になると
    スペースあっても回りからは
    丸見えですもんね(/_;)/

    でも用意しとくべきですよね🍼
    環境がガラリと変わると
    子供も離乳食食べずミルクだけに
    なるか、ミルク飲まず離乳食だけ
    食べるか、分からないですもんね😥

    • 5月2日