
1歳3ヶ月の娘が歩きたがりで抱っこを嫌がり、バギーを買うか悩んでいます。妊娠中で抱っこが難しくなるため、バギーの使い道やおすすめの種類、価格について教えてほしいと相談しています。
1歳3ヶ月になる娘がいるのですが
今バギーを買うか迷っていて
今娘は歩きだしたばかりでよちよちなのですが、歩きたいらしく抱っこをいやがります。
また、すぐ疲れて抱っこと言われます。
私も妊婦なのでこれから抱っこができなくなってくるのですが...
皆さんはバギー買われて何才まで使ってますか?また、どのバギーがオススメか邪魔にならないか、値段など教えてください。
まったくの無知なので小さな事でもよろしくお願いします…>_<…
- Yuーnaママ(9歳, 10歳)
コメント

きょんつぅ
バギーならjeepが私はオススメです
さすがjeepって感じのタイヤです
バギーにしては高いのかな??10000円弱くらいです
小回りやタイヤの引っかからないタイプ重視ならお勧めします

RiiiMam
今2歳半の息子持つ者です!
今でもバギー使ってますよ!
赤ちゃんの時よりも使う頻度は少ないですが、
アウトレットに買い物に行く時や、少し遠出をするときなどにも活躍してくれます。
1歳3ヶ月なら歩けるようになって、歩きたい盛りですかね?(*˘︶˘*).。.:*♡
ちなみに私は出産祝いに貰った西松屋のミッキー柄のバギーを使ってます。
値段もそんなに高くはないものだと思います。
A型の時よりも使う頻度も少ないので、これでも充分だな、と思っています!
-
Yuーnaママ
ありがとうございます
やはりAB型より使う機会が少ないんですね...
そぉなんです!
今歩きたいみたいで一人で歩こうとするのですが、すぐに疲れるのか抱っこと言われます...
わたしも第二子がお腹にいてこれから徐々に抱っこができなくなるので軽い使い勝手のいいバギーを探してます!
西松屋のミッキーは折り畳みができますか?軽さはどぉですか?
大きさ的にちょうどいいですよね!バギーは値段が安かったり高かったり差が激しいので難しいです...- 10月26日
-
RiiiMam
散歩は徒歩や三輪車、近場の買い物ならカートに乗ったりするので少ないですかね。
2歳半の息子も未だにそんな感じです(´-﹏-`;)笑
抱っこしてあげたいのは山々だけど、お腹の子のことを考えたら…って感じですよ(´・ω・`)
折りたたみできますよ!
ただ、子供を抱っこしたまま一人でベビーカーも持ち歩くのは難しいかと思います。
(最初に買ったのはメチャカルファーストαで赤ちゃんを抱っこしたままでも自分で引っ張れました。)
普段車移動なので、使う時だけ車から降ろす感じなので軽さをあまり意識したことはありません(´ . .̫ . `)- 10月26日

Yuーnaママ
一歳ぐらいでベビーカーおしながら子供と歩いてる方あまり見かけないですもんね´д` ;
やっぱり閉じたまま歩くのは大変ですよね...
私も車移動なのであまり使わないんですが、旅行や都心を歩く時急に走って行かれたら心配で( ;´Д`)
Yuーnaママ
ありがとうございます!
jeepかっこいいですよね〜
見た目がめっちゃ好きです!
でも重いので断念しました泣