※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お盆休みに横浜に旅行行く予定なのですが、ベビーカーを持って行くかす…

お盆休みに横浜に旅行行く予定なのですが、
ベビーカーを持って行くかすごく悩んでて
皆さんの意見聞きたいです。

1歳8か月になる子を連れて行くのですが、
持っているベビーカーはA型の重くてコンパクトにならない
普通のベビーカーで、おとなしく乗ってる時間もそんな長くないです。いつも少し経ったらグズグズになり…

新しくコンパクトなバギー系を買うか、
それを持って行くか、持って行かないか、
抱っこ紐で頑張るか。←真夏だけど…

理由はもう一つあり、6人で行く予定なのですが、
ワゴン車でベビーカーのせたらそれだけで場所取るので
他の荷物がパンパンかなって。


ちなみに2泊3日です。

コメント

はじめてのママリ🔰

使用頻度が低いようなら、一時的にバギー系をレンタルして持って行くのは、いかがですか?
それなら、場所も取らないし、良いように思います^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタルもあるんですね。
    全く考えなかったです!
    調べてみます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

横浜のどの辺に行くかにもよりますね🤔
大人しく乗らないなら私は持っていかないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中華街やコスモワールド、お買い物系でなんだかんだほぼ歩きでの行動かなって思ってます!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    曜日にもよりますが、中華街はベビーカーは無謀なくらい混んでるので要注意です💦
    もし車移動で近くまで行くなら、駐車場は早めに予約したほうがいいですよ!
    コスモワールドは平日はガラガラに空いてます。
    夏休みはわかりませんが😣
    駅に用事がなく、ベビーカーを車に置いておいて、必要な時だけ使えるならあって困ることはないかもです。

    • 4時間前
おはな

コンパクトなものがあるなら荷物とかも置けるから持っていきますが、A型だと私なら持っていかないです🤔
そのかわりにヒップシートを持って行って抱っこが楽なようにしていきます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりA型だと邪魔になりますよね…
    ヒップシートも持ってるんですが、骨盤に当たって痛くて使えないんです。
    ショルダーバッグみたいなのでヒップシートも持ってるんですが元々肩こりひどくで長時間抱っこ厳しいかなって…

    • 4時間前