※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なび
子育て・グッズ

離乳食中にささみを食べたら顔が赤くなりました。アレルギーの可能性は?病院へ行くべきでしょうか?

離乳食のアレルギーについてお聞きしたいです。

10ヶ月半(もうすぐ修正8ヶ月)で離乳食中期に入ったぐらいです。今日初めてささみを食べさせました。

1回目は一口ほどだけ食べました。離乳食を食べてる時に眠たそうに目をこすってぐずり出したので完食せずに終わりました。
その後特に変わった様子はなし。

2回目(先ほど) 小さじ1を完食。また眠たそうに目をこすりながぐずりましたが今回はなんとか全ての離乳食を完食。
その後、ミルクを準備して、息子の元に戻ってくると…
顔がまだらに赤くなっていました。
目をこすったところが赤くなってるように見えました。
1回目とほぼ同じものしか食べてなかったのでビックリしました。

アレルギー?蕁麻疹が出た?と思いましたがこんなに早く症状が出るものなのでしょうか?
身体には特に何もなく顔だけで本人もいたって普通。

ネットで少し調べたらかぶれただけのよう?
アレルギーとかぶれは違うようですが、原因はやはりささみかなと。2回目に目をこすった時は口についたささみを広げるようにして手でこすっていたのでこれが原因?

1回目にあげた時も目をこすっていたしもしかしたら軽く症状出ていたのかもしれません。

今30分ほどして赤みは引いてきました。

こんな場合病院へ行った方がいいのでしょうか?

コメント

りこ

ヨーグルトを食べてる最中に口の周りにぷつぷつと赤い湿疹が出てそこだけで他には出ませんでした。
少し痒そうにしてすぐひきましたが一応病院行きましたよ。
血液検査してもらいました。

  • なび

    なび

    返信遅くなりすみません。ありがとうございます。
    やっぱり病院行った方がいいですよね。連休もあるので今日行ってみようと思います!

    • 5月2日
  • りこ

    りこ

    写真は撮りましたか?
    湿疹はすぐに消えたので写真を病院で見せました。
    先生にも写真があると助かると言われました。
    もし撮っていなければ次回から撮ることをおすすめします!

    • 5月2日
  • なび

    なび

    なるほど写真ですね…
    次は忘れないようにします。
    ありがとうございます!

    • 5月2日