
離乳食に関する悩みです。6カ月から始めているが、食べ物の食感や味に違和感があり、ミルクの摂取も減少。経験談を聞きたいそうです。
離乳食について教えてください😢
5か月から始め 6カ月に2回食 7か月になり お野菜も角切りなど食べられるものが増えてきたので 色々挑戦してるのですが ますばささみがうまくごまかさないとオェーとしてしまいます!
またじゃがいもも柔らかくして少しペーストにするとオェーww
2回目のご飯も 急にギャン泣きしたり💦💦
味や食感が嫌なのかな〜とか考えるんですがうまくいかず(>_<)ミルクも離乳食始めてからぐんと減ってきたのも気になります。
皆さんの経験談など 良かったら聞かせてください。
- あっぽたん(7歳)
コメント

あづ
ささみはごはんに混ぜちゃいます💦そのままは難しいですよね😂😂
二回食目は確かに大変。笑
あまりグズったらやめるか、すこしおっぱい吸わせてから食べさせます☺
あっぽたん
そのままは難しいですよね😂😂ww
細かくしてすり潰してご飯しか方法が浮かばずですw
2回食目は精神的にやられますよね😢
おっぱい少しあげてみるの良いですね♡次 そうしてみます‼︎
ありがとうございます♡