
コメント

マヤ
義母は義妹の子供3人を面倒見てたので慣れてて良く見てくれます😅
私からしたらイライラするやり方ですけど😓
実母は孫の面倒を見てないのでどうして良いのか分からないって、感じです😅

ママリ
実家同居ですが実母は足が悪いのもあってみれないのもあるし危なっかしいのであてにできません💦
義母は保育園でパートで働いてるのもあって義実家行ったら楽ですw
この前はペットボトルでおもちゃ作ってくれてました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
テレビボードにはいつの間にか角にクッションテープはっててくれてて
感謝感謝です(*꒦ິ꒳꒦ີ)੭ੇ
-
いちご
なるほど。保育園で働いてるなら安心ですね😊👍羨ましい✨✨
- 5月1日

退会ユーザー
うちは義母は3人の孫が既にいるので、任せても安心でき、いつでも喜んで見るから!と見てくれて、こっちのスタイルに合わせて面倒みてくれるので助かります。
実母は初孫で、色々一から説明して、説明してもあまりやりたがらず、すぐ忘れてしまうし、かわいがってますが、一人で面倒見るのは30分くらいが限度な感じです💦💦
一回どうしようもなくて、4時間くらいお願いした時は気が気じゃなかったです。。
義母の場合は安心してお任せしてますが。。
-
いちご
なるほど。羨ましい😣うちもよくて一時間が限界です😅
- 5月1日

はなのこ
うちも義母の方が息子とよく遊んでくれます。元々子供好きなんだなっていうのがよく分かります。実母の場合は、息子が楽しいように、というより自分が可愛がりたいっていうのがミエミエでぶっちゃけ不快です。無理やり抱き寄せたりするので。
いちご
うちも義母は4人子育てしてて、子ども好きで子守が上手です。うちの母はいまいち子どもの扱いが上手くなくて💦