
コメント

にこ
ご祈祷の所だと、サラシではないでしょうか?

みみん
18日に戌の日で、私が行くところは
三種類ほど腹帯売っていますが
電話で問い合わせしたときに
自分に合いそうなものを購入して
来てもらえたらいいです、と
言われたので購入したものを持っていきます!なんか、ハンコ押してもらえるみたいで😊購入して行く人が多いと聞きましたが、お好みでよいのではないですかね??祈祷の場所で違うかもしれないので、問い合わせしてみるのもよいかもしれません✨
-
こはる
時期同じですね(^^)
義母さんが大安にすごくこだわるので6日になりました 笑
お好みでいいとは思うんですが、現地でさらしだったら困るなぁと思って聞いてみました。
ホームページ調べたら「持ってきてください」と書いてあったので持って行こうと思います。ありがとうございます☺️- 5月1日
-
みみん
グッドアンサーありがとうございます😊
時期同じなんですね!嬉しいです✨
さらしだと大変ですもんね💦
持っていけるところでよかったです✨- 5月1日
こはる
さらし!?😱それは困りますね💦自分で巻く自信がありません 笑
にこ
私、今回の腹帯がサラシです😅
未だに巻けずにいまして💦
さすがに1度は巻かないとバチあたりと思って、連休中にYouTubeみてみようかな…と。
そういえば!1人目の時は事前に購入したものを持参して、ご祈祷して貰いました😳
こはる
やっぱりそうですか!1人目の時に産後の引き締めのためにさらし使ってましたが母に締めてもらわないと全然締まらず無理でした😆💦
にこさん、さらしなんですか❗️今はYouTubeで見れるから便利ですよね。うまく巻けるといいですね☺️
やっぱり腹帯の方が良さそうですね✨
ありがとうございます✨
にこ
私も締めてもらわないと無理なんで、産後メインかなーなんて思ってましたが、さすがに使わないと良くないですよね😅
腹帯は色々ありますし✨これからの時期だと蒸れないやつが良いかもしれませんね😊
お気をつけてご祈祷してきて下さいね🙏✨
こはる
蒸れないやつとかあるんですね(´⊙ω⊙`)教えてくださってありがとうございます✨
産後はさらしで締めるのが一番だと聞きましたが、昔のことなので今は進化してるかもです😅でも、せっかくあるなら一度は巻かないとですね(^^)