

退会ユーザー
148ですが、やはり押しにくかったりするのありました😞💦
アカチャンホンポで、アップリカの軽量タイプ買いましたが、それが一番押しやすかったです。

♪♪♪
ピジョンのランフィを使ってます。
シングルタイヤで押しやすいしベビーカー自体5キロくらいなので軽いですよ!
A型だから新生児から使えます!
-
さとみん
値段的にはどのくらいですか?
アカチャンホンポ?西松屋?どちらも置いてありますか?- 5月1日
-
♪♪♪
私はネットで買ったので値段は当てになりませんが一応6万円前後かなと思います!どっちみち長く使う予定なので高くてもしっかりして使いやすくて安全なのがいいかなと思います。
西松屋にはなかったですね。ベビザラスにはあったかもしれません!- 5月2日

よしねこ
ピジョンのランフィリノン使ってますが、持つところの高さ変えられますよ!
夫が押すときと私が押すときで高さ調節してます(^^)

まる
5キロ前後の軽量コンパクトタイプなら、ラクーナビッテソファクッションがお尻部分にバネが入ってるので衝撃吸収をしてくれます。たたんだ時もスゴカルより小さくなりますし、抱えて持ちやすくできてます赤ちゃん本舗とアップリカのコラボでハンドルを身長に合わせて変えられます✨
対面式にした時に前輪が動かない2キャスでも良ければ、荷物カゴがとても大きいグレコも良いですし、軽いのでB型に買い換える必要の無いカルーンエアもオススメです。
何を重視するか決めて店舗に行ってみて下さいね❣️
コメント